fc2ブログ
2019.10.22 06:22|その他
今日は、全く花が無いです!

板です!

IMG_9632.jpeg


実はちょっと前に、展示会で花を並べるための台を手作りしました。
完全な日曜大工です。

なんの変哲も無いベニヤ板、、、、、
これにペンキを塗り塗り、、、、

IMG_9634.jpeg


最初のペンキは、濃い茶色、、、、

IMG_9635.jpeg

これはこれで、綺麗なんです。
台にするための足も全て、塗っていきました!

IMG_9639.jpeg


そして、、、
ここからさらに、、、、
ちょっとアンティーク調に仕上げるために、
別の色のペンキをう〜〜〜っすら塗っていきました!

IMG_9646.jpeg


表面の色合いが、かなりいい感じになりました!

IMG_9648.jpeg

そして出来上がった台が、3段仕様!!!
全て足などの部品は取り外せて、簡単に組み立てられる設計!

IMG_6287.jpg

日曜大工、本当に日曜日に1日で仕上げました!


IMG_6292.jpg

今週の土曜日に開催される豊明市場の展示会で使いますので、
ぜひ、ご来場くださるお客様には、このテーブルを見てください!!!
自信作なんです!!!
一生懸命作ったんです。

そこは、花じゃ無いんかいってツッコミもお待ちしております!



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村



松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらも1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2019.10.20 08:08|その他
10月は毎日のように、全国のお花屋さんへ発送作業をしています!


IMG_9752.jpeg

ダンボール箱へ苗を詰めていきます。

一つの箱に2ケースを入れるものや、
小さな箱で、1ケースだけを入れるものなど、
色々あります!


IMG_9754.jpeg

そして、中身も、、、、
お客様ごとのオーダーに合わせて、
色々です!!!

IMG_9755.jpeg


この作業は実はとても大変なんです。

まず、箱詰めする植物への水やりのタイミング!
あまりポットが湿っているとダンボールが濡れて、
底が抜けてしまう、なんてことになってしまいます。
なので、かん水のタイミング、量がとっても重要!

そして、苗が輸送中に飛び跳ねないように工夫をする!
どうしても植物専門の運送業者ではなく、
一般荷物と同じ宅配で送るので、結構な確率でジャンプします(苦笑)!
そのジャンプしてもポットが飛び出さないように、工夫する必要があります。

さらに、ダンボールの強度!
ダンボールが結構積み重ねられて運ばれていく場合があります。
強度がないと、ぺちゃんこになっちゃいます!
何度かぺちゃんこも経験しました。
そして、かなり強度の強い素材へ変更してきました!

まだまだ、色々ありますが、
長くなりすぎるので、今日はこの辺で!
今週もたくさん箱詰めしていきますよ〜!



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村



松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらも1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2019.10.17 06:22|その他
色々な苗の仕込みもしていますよ〜。

IMG_6542.jpg

これは、プリムラの苗です。
とは言っても、ただの苗ではありません。

IMG_6545_2019101705355359c.jpg


実は、ちょっと特別なことをして作った苗なんです。
どんな特別なことは企業秘密なので、ちょっと秘密にさせてください。


IMG_6557.jpg

というか、、、今回、特別なことをして作ったのが初めてなので、どんな風に育っていくのか、全くの未知だったりします(苦笑)。

そして、その特別なことをするために、結構お金がかかっています(汗)

そうなんです、実はちょっと高級なプレミアムな苗になっているんです。

だから、高く売りたい、、、、
と思ってはいるのですが、
おそらく今まで通りのお値段据え置きで販売しちゃうと思います(なんてサービス精神なんだ!←自分で自分を褒めてみました)。


IMG_6561_20191017053549643.jpg

そんなプレミアムな苗仕様になっていながら、
中身の品種も、全てオリジナル品種!
もう、スーパープレミアムなこと間違いなし!

というわけだから、
どうか、プリムラさんたち、
ちゃんと育ってくれ〜〜〜〜!

このプレミアム仕様のプリムラは、
今年は試験生産なので、本当にちょっとだけしか仕込んでおりません。
おそらく、即完売になっちゃうかもしれませんが、頑張って作っていきますよ〜!






~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村

松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2019.10.05 06:02|その他
おっと、温室の横に大きなバスが!!!


IMG_9494.jpeg


松原園芸はついに観光産業に着手!

なんてことは、ありません(苦笑)  


先日、東京の生産者の皆さんが、
松原園芸へ視察へ来てくださいました!


松原園芸での取り組みをたっぷりとお話しさせていただきました!
あまりにも何にも企業秘密にしないので、きっと驚いたかもしれませんが、園芸業界がみんなで活性化されなければ、明るい未来はないと思っているので、良いと思うものはどんどん取り入れて、発展していっていけたらいいな〜と思っています。

最後は、みなさんと一緒に記念写真!!!

パシャ!っと!


IMG_9490.jpeg

みんな肌が黒い!
みなさん、一生懸命仕事をしている証拠ですね!

そろそろ、バス停でも作らなければならないかな〜、、、、
今年は、まだ、大型バスで来る企画もあったりします。
こりゃ〜観光ビジネスになりそうだ(笑)



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村

松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2019.08.31 06:29|その他
今日は愛知県の豊明花き市場へきております。
ここで今日は展示会が開催されます。
松原園芸も出展しております。

IMG_4258.jpg


今回も、いろいろな商品を持ってきたのですが、
いつも冬の展示会だと、買えないお客様の為に、
展示はしていませんが、シークレットでビオラの先行予約もお受けしちゃおうかと思います。
今年の新作を中心に写真をみながら、お話させていただこうかと思います!
シークレットと言いながら、ここで書いちゃっていますが、、、、
でも、展示ブースに来てくださった限定ですので、どんなビオラがあるのかは来た人だけのお楽しみです!

IMG_4288.jpg

それから、、、、
来年以降の商品化を目指しているペチュニア交配系統をいくつか持ってきましたので、
そちらも来られた方にはお見せしちゃおうと思います。

IMG_4331.jpg

まだ、商品になるかわかりませんが、こんな方向性の品種が出てくるんだ〜という楽しみになっていただければと思います。


IMG_4274.jpg

そして、さらに、、、、
来春販売開始の新作ペチュニアで、
豊明花きさんとコラボ企画商品というものもご用意しています。
このペチュニアは、豊明花きさんでしかご注文できない限定販売品種!
しかも、一般の消費者の方も巻き込む、ちょっと面白い企画を進めていたりします!

IMG_4284.jpg

IMG_4300.jpg

そんな内容でお待ちしておりますので、
ご来場予定の皆様は、ぜひお声がけしていただけたらと思います。




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村

松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR