fc2ブログ
2016.06.15 06:22|ナデシコ
ナデシコも色々と品種改良に挑戦中です。

IMG_2893.jpg

今、取り組んでいるのは、シルバーリーフタイプのナデシコです。

IMG_2896.jpg

コンパクトで、可愛いらしい、可憐なイメージのナデシコができたらいいな〜なんて思っています。

そして、強健で、とっても丈夫で、どこに植えても毎年花を楽しめる、そんなシルバーリーフのナデシコを作ろうと思います。

IMG_2888.jpg

とりあえず、何色か、試作品種が出来上がってきたので、いろいろなところで、植栽して生育調査をしていきます。

花が咲かない時期でも、カラーリーフのカーペットになってくれそうです。
植えっぱなしで、毎年楽しめる、そんな商品ができたらいいな〜。



お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

スポンサーサイト



2016.06.07 06:22|ナデシコ
こんな花を、とある方とコラボレーションさせていただいて、商品開発をスタートさせました。

チョコレート色のナデシコ  育種  品種改良 生産 松原園芸

そう、大人かっこいい色合いのチョコレート色のナデシコです!

チョコレート色のナデシコ  育種  品種改良 生産 松原園芸

しかも、四季咲き性!
そして、コンパクトな矮性タイプ!
ポット苗として作れる系統です。

この子をこれから色々と試験をしていきます。
来年には試験販売をできるくらいになればよいな〜と思っています。

うまく増殖できればいいな〜。

しかし、、、綺麗な花色だな〜^ - ^





お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2016.05.07 06:22|ナデシコ
今日、紹介するのは、チョコレート色の花が咲くナデシコの『ダイアンサス スーティーブラック』です。

Dianthus barbatus var. nigrescens 'Sooty' ダイアンサス  スーティーブラック 黒花ビジョナデシコ ヒゲナデシコ   育種 生産 販売 松原園芸

写真が開花時の花の様子です。

Dianthus barbatus var. nigrescens 'Sooty' ダイアンサス  スーティーブラック 黒花ビジョナデシコ ヒゲナデシコ   育種 生産 販売 松原園芸

これが現在の株の状態です。

Dianthus barbatus var. nigrescens 'Sooty' ダイアンサス  スーティーブラック 黒花ビジョナデシコ ヒゲナデシコ   育種 生産 販売 松原園芸

なかなか良い感じのコンパクトな株に出来上がりました!
草丈15〜20cmくらいに仕立てて作ってみました。

Dianthus barbatus var. nigrescens 'Sooty' ダイアンサス  スーティーブラック 黒花ビジョナデシコ ヒゲナデシコ   育種 生産 販売 松原園芸

現在のつぼみの状態です。あと1週間もすれば開花します。


Dianthus barbatus var. nigrescens 'Sooty' ダイアンサス  スーティーブラック 黒花ビジョナデシコ ヒゲナデシコ   育種 生産 販売 松原園芸

市場に出回るのも少ない植物だと思ったので、お客様にこの植物のことを知って頂けるように、POPも作って商品におつけします。

Dianthus barbatus var. nigrescens 'Sooty' ダイアンサス  スーティーブラック 黒花ビジョナデシコ ヒゲナデシコ   育種 生産 販売 松原園芸

この植物は、宿根草なので、夏越しができれば、翌年も楽しむことができます。
暑い夏場だけは半日陰で管理すると簡単に夏越しできます。
冬場は耐寒性抜群なので、外に出しっ放しでOKです。
冬の寒さにあたると、葉が紅葉して、チョコレート色のカラーリーフになります

で、そのまま外で管理して、2年目になると下の写真のように立派な株になります。

Dianthus barbatus var. nigrescens 'Sooty' ダイアンサス  スーティーブラック 黒花ビジョナデシコ ヒゲナデシコ   育種 生産 販売 松原園芸

2年目の株は、鉢植えで育てると、だいたい40~50cmくらいの高さになります。

販売規格は3.5号、24入り/ケースです。
卸価格等は、お気軽に市場またはお問い合わせフォームへご連絡ください。



お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2016.05.06 06:22|ナデシコ
今日紹介するのは、ナデシコの仲間のダイアンサス デルトイデス(Dianthus deltoides)です。
初めて作ってみました。
試しに作った程度なので、生産量はごく少量ですが、開花がはじまったので、ご紹介していきます。
作ったのは2品種です。

花色が鮮やかなチェリーレッドの『ブリリアント』と、

ダイアンサス デルトイデス ブリリアント  生産 販売 松原園芸

ダイアンサス デルトイデス ブリリアント  生産 販売 松原園芸


白花の『アルバス』です。

ダイアンサス デルトイデス アルバス  生産 販売 松原園芸

ダイアンサス デルトイデス アルバス  生産 販売 松原園芸

生育は旺盛で、マット状に広がっていく性質で、グランドカバーとしても使えます。
草丈はコンパクトで、約15cm程度です。
花はとっても小さな花で、大きさが1.5~2cm程度です。
あまり市場には流通していない種類ですが、ときどき姫ナデシコという名前で出てくることもあります。

小さくて、可憐な雰囲気のナデシコなので、寄せ植えの脇役としても活躍してくれそうですね〜。

販売規格は3.5号、24入り/ケースです。
卸価格等は、お気軽にお問い合わせフォームまたは各市場へお問い合わせください。


お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


2016.04.28 06:22|ナデシコ
今日は、出荷可能になった商品のご紹介です。

ダイアンサス リトルメイデン(Dianthus arenarius f nanus Little Maiden) 生産 販売 松原園芸

このナデシコは、ダイアンサス リトルメイデン(Dianthus arenarius f. nanus ‘Little Maiden’)という植物です。

株は伸びずに、とってもコンパクトで、花は白色で、花弁に切れ込みが入っていて、河原撫子のような可憐な雰囲気がします。

ダイアンサス リトルメイデン(Dianthus arenarius f nanus Little Maiden) 生産 販売 松原園芸

花の大きさは、3cmくらいの小花です。
花茎の高さは5〜10cmほど伸ばして、花をつけます。

耐寒性抜群の多年草です。冬は凍りついても枯れません。
夏は風通しのよい、涼しいところで管理するとよいです。

ダイアンサス リトルメイデン(Dianthus arenarius f nanus Little Maiden) 生産 販売 松原園芸

なんとも言えない、可愛らしいナデシコですね〜。
自然開花の時期は4月下旬から始まります。

今年は、試作をしてみた程度ですので、限定8ケースのみの販売となります。
先着順となりますので、完売の際は、ご了承ください。
宜しくお願い致します。




お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR