fc2ブログ
2016.06.05 06:22|カリブラコア
来年からの販売開始に向けて、カリブラコアの新商品も準備中です。

松原園芸のオリジナル品種のカリブラコア『ティエルノ』シリーズに八重咲きのシリーズも来年から販売開始になります。

カリブラコア ティエルノ 八重咲き 育種 生産 販売 松原園芸 オリジナル品種

丈夫で、ふんわり大きく育つカリブラコアを目指して作っています。
来年から販売するためのラベルやポップ用に写真を撮ってみました。

今年は、少量を試験生産して、すこしだけ販売もしてみましたが、なかなか良い感じだったようなので、来年からはしっかり作っていけるように準備を整えていきたいと思います!





お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2016.05.19 06:22|カリブラコア
たまには、生産しているところもご紹介していきますね〜。
こちらの温室の中には、カリブラコアがびっしり入っています(写真1枚目)。

カリブラコア ティエルノ 育種 生産 販売 松原園芸 オリジナル品種

そして、このカリブラコアは、枝数を増やして、株のボリューム出すために、1株に2回の摘芯をしています。

カリブラコア ティエルノ 育種 生産 販売 松原園芸 オリジナル品種

写真2枚目が、ちょうど2回目の摘芯をした後の状態です。
まだ、こんなにちいさな状態ですが、1ヶ月後にはきれいな花苗にそだってくれていると思います。
3枚目の写真が、現在の根の状態です。

カリブラコア ティエルノ 育種 生産 販売 松原園芸 オリジナル品種

きれいに、根が回り始めていますね〜。

ここから置き肥をしていくと、根が上の方にもはり始めて、満遍なく根がはります。
これからどんどん暑くなりますが、暑さに負けずにどんどんいきますよ〜!





お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2016.05.12 06:22|カリブラコア
松原園芸では、カリブラコアのオリジナル品種を作っていますが、今年も新作の試作品が出来上がってきました。

カリブラコア 八重咲き クリームイエロー 育種 生産 販売 松原園芸 オリジナル品種


今年は、八重咲き系統を中心として、新たに20品種ほど試験生産をしています。

カリブラコア 八重咲き クリームイエロー 育種 生産 販売 松原園芸 オリジナル品種


この写真は、現在試験生産中の八重咲きカリブラコアで、新たにティエルノシリーズのラインナップに加えていこうと考えている品種です。

バラのような八重咲きで豪華そうにも見えますが、クリームイエローの花色で、優しい落ち着きのある使いやすい色合いかな〜とおもっております。

カリブラコア 八重咲き クリームイエロー 育種 生産 販売 松原園芸 オリジナル品種

株張りも良く、分枝性も良いので、なかなか良い品種になりそうだな〜と思っています。

今年の試験生産の結果を踏まえて、来年からの本格的な生産ラインに乗せていく品種を検討していきます。

そして、これまでに作っていた品種も、来年にはもう生産しなくなってしまう品種もいくつか出て来ます。
毎年、毎年新しい品種を生み出して、新しい品種を楽しみにしていただけたら楽しいかな〜と思っております。






お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




2016.04.29 06:22|カリブラコア
今日は、松原園芸のカリブラコア『ティエルノ』シリーズの「クリアイエロー」についてご紹介していきます。

カリブラコア ティエルノ クリアイエロー 見本鉢 育種 生産 販売 松原園芸 オリジナル品種

この写真は、7号鉢へポット苗を3株植えにした時の写真です。

カリブラコア ティエルノ クリアイエロー 見本鉢 育種 生産 販売 松原園芸 オリジナル品種

この株幅は、なんと60cmです。

どんなけ大きいのかわかりづらいので、ちょっと持って自撮りをしてみました。

カリブラコア ティエルノ クリアイエロー 見本鉢 育種 生産 販売 松原園芸 オリジナル品種

モデルは、身長175cmの男性です。(この文章の筆者です(苦笑)。
こんなにも大きく育ってくれます!

3株植えにした場合は、特に何もせずに花柄摘みと定期的な置き肥(1ヶ月に1回程度)を与えるだけで、こんなにボリューム満点になります。

カリブラコア ティエルノ クリアイエロー 見本鉢 育種 生産 販売 松原園芸 オリジナル品種

もちろん、3株も植えなくても、1株でもこのサイズに育ちます!
1株植えの場合は、鉢へ植えつけてから3週間後に摘芯をすると、その4週間後には花がたくさん咲いてきて、2ヶ月もすれば、このくらいのボリュームに育ちます。

とくにティエルノ シリーズの中でも、このクリアイエローは昨年のジャパンフラワーセレクションで、ベストフラワー賞(優秀賞)、カラークリエイト特別賞のダブル受賞をした品種になります。

と、、、ここまで宣伝しておいて、カリブラコア『ティエルノ』シリーズの再販売は、ゴールデンウイーク明けからを予定しております。
皆様、もうしばらくお待ち下さい!





お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2016.04.15 06:22|カリブラコア
先日からカリブラコアの出荷がはじまりました。

カリブラコア ティエルノ オリジナル品種 育種 生産 販売 松原園芸

このカリブラコアは、松原園芸で育種されたオリジナル品種『ティエルノ』シリーズです。

カリブラコア ティエルノ オリジナル品種 育種 生産 販売 松原園芸

写真1,2枚目が実際の昨日に出荷されたカリブラコアのトレーアソートです。

写真3枚目は、昨年、6号鉢へ1株植えをした後にこのボリュームになりました。

カリブラコア ティエルノ オリジナル品種 育種 生産 販売 松原園芸

ちなみにこの品種はマジェンタアイです。

ティエルノシリーズは、一株でもボリューム満点に大きく育つカリブラコアとなるように作っています。
ちなみに、クリアイエローとダブルスカーレットは、昨年、ジャパンフラワーセレクションで、ベストフラワー賞とカラークリエイト特別賞を受賞しました。
耐暑性も、耐病性も強く、花壇に植えても元気に育つことが、第三者機関の試験圃場でも証明されています。
とっても丈夫で、だれでも楽しめる品種、そんな品種を目指して作ったカリブラコアです。

カリブラコア ティエルノ オリジナル品種 育種 生産 販売 松原園芸

商品にはすべて写真4枚目のラベルと写真5枚目のA4サイズのPOPがついています。

カリブラコア ティエルノ オリジナル品種 育種 生産 販売 松原園芸

みなさまからのご注文もお待ちしております!






お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR