2016.05.24 06:22|サルピグロッシス|
昨日に引き続き、ナス科のサルピグロッシス(Salpiglossis属)をご紹介します!
この品種は、松原園芸のオリジナルカラーのサルピグロッシスです。

松原園芸で数年かけて交配と選抜を繰り返して、ようやく形質が安定したオリジナルカラーです。
花色はとってもシックなディープブルー!

寄せ植えにも合わせやすい色合いかな〜と思います。
草丈も40cmほどに抑えて作ることができてきたので、扱いやすいサイズです。

今年は試験的に作った程度なので、とりあえず豊明さんに今週の木曜市分で出してみますので、ご興味のある方は見ていただければ幸いです。
ご注文対応できるのは、あと1ケースくらいかな〜と思います。
少なくてすいません(苦笑)
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
この品種は、松原園芸のオリジナルカラーのサルピグロッシスです。

松原園芸で数年かけて交配と選抜を繰り返して、ようやく形質が安定したオリジナルカラーです。
花色はとってもシックなディープブルー!

寄せ植えにも合わせやすい色合いかな〜と思います。
草丈も40cmほどに抑えて作ることができてきたので、扱いやすいサイズです。

今年は試験的に作った程度なので、とりあえず豊明さんに今週の木曜市分で出してみますので、ご興味のある方は見ていただければ幸いです。
ご注文対応できるのは、あと1ケースくらいかな〜と思います。
少なくてすいません(苦笑)
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト