2013.06.04 09:48|植栽|
先日、鳥取県西伯郡南部町にある『とっとり花回廊』へ行ってきました。
とっとり花回廊は、面積約50ha(東京ドーム11個分)の広さがある日本最大級のフラワーパークです。
入場のゲートくぐると、熱帯・亜熱帯の植物が植栽されている
巨大なガラス温室が通路の先に見えます。

その左後方には、大山を借景として望むことができます。
(この日は残念ながら大山に雲がかかっていて見る事ができませんでしたが...)
今は、バラのシーズンなので、入場ゲートの近くには、
色々なバラも植栽されていました。

園内にはいろいろな植物が見頃をむかえていたので、
少しずつ紹介していきますね~。
まずは、入場ゲートをはいるとすぐに植栽されていたダリアです。

こちらのダリアは『コンパクトダリア ファンタジー』という品種です。
園内の植物には、ほとんど名前の立て札が付いているので、
植物の名前がわからないときも、植物を見ながら名前を知る事ができます。
植栽されていたコンパクトダリアは、、、

オレンジや、

サーモンピンクや、、、

レッドなどなど、、、
その他にも銅葉の品種も植栽されていました~。
園内はとっても広いので、植物を見ながら一回り歩くだけでも、
とってもいいお散歩になりますよ~。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
とっとり花回廊は、面積約50ha(東京ドーム11個分)の広さがある日本最大級のフラワーパークです。
入場のゲートくぐると、熱帯・亜熱帯の植物が植栽されている
巨大なガラス温室が通路の先に見えます。

その左後方には、大山を借景として望むことができます。
(この日は残念ながら大山に雲がかかっていて見る事ができませんでしたが...)
今は、バラのシーズンなので、入場ゲートの近くには、
色々なバラも植栽されていました。

園内にはいろいろな植物が見頃をむかえていたので、
少しずつ紹介していきますね~。
まずは、入場ゲートをはいるとすぐに植栽されていたダリアです。

こちらのダリアは『コンパクトダリア ファンタジー』という品種です。
園内の植物には、ほとんど名前の立て札が付いているので、
植物の名前がわからないときも、植物を見ながら名前を知る事ができます。
植栽されていたコンパクトダリアは、、、

オレンジや、

サーモンピンクや、、、

レッドなどなど、、、
その他にも銅葉の品種も植栽されていました~。
園内はとっても広いので、植物を見ながら一回り歩くだけでも、
とってもいいお散歩になりますよ~。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト