2013.06.20 06:17|ツルハナナス|
現在、ツルハナナスを出荷中です。

松原園芸で生産しているツルハナナスは3品種あります。

こちらは斑入りのツルハナナスです。
黄色の斑がとってもきれいで、
花がなくてもカラーリーフとして寄植えなどで楽しめます。
ちなみに花の色は、白色です。
それから、、、

青花の品種です。
咲き始めは、はっきりした青色の花ですが、
徐々に時間が経つと、白色の花に変化していきます。
そして、3品種目は、、、

白花の品種です。
ツルハナナスは、「ヤマホロシ」という名で流通することもありますが、
実際は別の植物です。
ツルハナナスは南米原産で、『Solanum jasminoides』という種の植物です。
一方、ヤマホロシは日本原産の『Solanum japonense』で別種です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
携帯電話からは、、、、
こちらの(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

松原園芸で生産しているツルハナナスは3品種あります。

こちらは斑入りのツルハナナスです。
黄色の斑がとってもきれいで、
花がなくてもカラーリーフとして寄植えなどで楽しめます。
ちなみに花の色は、白色です。
それから、、、

青花の品種です。
咲き始めは、はっきりした青色の花ですが、
徐々に時間が経つと、白色の花に変化していきます。
そして、3品種目は、、、

白花の品種です。
ツルハナナスは、「ヤマホロシ」という名で流通することもありますが、
実際は別の植物です。
ツルハナナスは南米原産で、『Solanum jasminoides』という種の植物です。
一方、ヤマホロシは日本原産の『Solanum japonense』で別種です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
携帯電話からは、、、、
こちらの(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!

松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト