fc2ブログ
2013.08.27 06:01|パンジー・ビオラ
下の写真は、先日紹介したパンジーのセル苗ですが、

パンジー ビオラ Viola セル苗 セル成型苗

このトレーから苗を抜くと、どうなるかというと、、、、


パンジー ビオラ Viola セル苗 セル成型苗

こんな小さな苗がたくさん入っています。


真横から見ると、、、

パンジー ビオラ Viola セル苗 セル成型苗

白いきれいな根が、しっかり生えていることがわかります。
こんな感じで、根が苗を育てていた容器の形に巻かれている状態を、
『根鉢』ができた状態です。

この根鉢がある程度、できた状態になってから植付けをはじめると、
苗が抜きやすく、植え込みの作業がしやすくなります。
ただし、この根が張りすぎてしまうと、根が老化して傷んでしまったり、
苗が抜きにくくなったり、ポットに植え込んだ後の根の活着が悪くなったりしてしまいます。

パンジー ビオラ Viola セル苗 セル成型苗

なので、、、
程よい具合に根鉢が形成された時点で、
鉢上げしていくことが一つのポイントになります。

お花屋さんで売っているポット苗を購入する際も、
この根鉢の出来具合が、植付け後の生育の善し悪しになる場合もあるので、
根の状態を見分けることも一つの良い苗選びのポイントになりますよ~。




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

携帯電話からは、、、、
こちらの(↓)QRコードからも見れますので、よかったら見て下さいね!



松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・







スポンサーサイト



07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR