2013.10.22 05:51|マーガレット|
今日はマーガレットの挿し芽をしていきます。

こちらが挿し芽を行った状態です。

徐々に気温も下がってきましたが、
マーガレットにとってはちょうど良い気候です。
マーガレットはキク科のArgyranthemum frutescensという植物です。
原産はカナリヤ諸島です。。。。
カナリヤ諸島?!
どこにあるかわかりますか??
場所は、、、、

アフリカのちょっと北西、
ちょうどモロッコの西の海に浮かんでいる島です。
この島はスペイン領土の群島です。
マーガレットの出身地はこのカナリヤ諸島です。
比較的涼しい気候でちょうど、日本の春先と秋のような気候が、1年中続きます。
なので、、、
マーガレットも寒すぎる日本の冬や暑すぎる夏はちょっと苦手ですが、
冬は霜に直接あたらないようにして、乾かし気味に管理をすれば、
比較的簡単に冬越しできますよ〜。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

こちらが挿し芽を行った状態です。

徐々に気温も下がってきましたが、
マーガレットにとってはちょうど良い気候です。
マーガレットはキク科のArgyranthemum frutescensという植物です。
原産はカナリヤ諸島です。。。。
カナリヤ諸島?!
どこにあるかわかりますか??
場所は、、、、

アフリカのちょっと北西、
ちょうどモロッコの西の海に浮かんでいる島です。
この島はスペイン領土の群島です。
マーガレットの出身地はこのカナリヤ諸島です。
比較的涼しい気候でちょうど、日本の春先と秋のような気候が、1年中続きます。
なので、、、
マーガレットも寒すぎる日本の冬や暑すぎる夏はちょっと苦手ですが、
冬は霜に直接あたらないようにして、乾かし気味に管理をすれば、
比較的簡単に冬越しできますよ〜。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト