先日の続きで、ストックの鉢上げです。

3.5号(直径10.5cm)のポットに鉢上げをしていきました。

ストックの鉢上げの時は、八重咲きになる株だけを選んで植えていく、
八重鑑別が必要になります。
一つ一つの苗を確認しながら、八重になるであろう株だけを選んで植えていく作業です。

12000本ほどの苗を一つずつ確認していって、6000本ほどの苗を定植しました。
秋ころにはきれいに咲くスットクを出荷できると思いますよ〜。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

3.5号(直径10.5cm)のポットに鉢上げをしていきました。

ストックの鉢上げの時は、八重咲きになる株だけを選んで植えていく、
八重鑑別が必要になります。
一つ一つの苗を確認しながら、八重になるであろう株だけを選んで植えていく作業です。

12000本ほどの苗を一つずつ確認していって、6000本ほどの苗を定植しました。
秋ころにはきれいに咲くスットクを出荷できると思いますよ〜。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト