fc2ブログ
2014.07.15 06:07|ストック
今日はストックのポット上げをしていきます。

鉢上げする苗がこちら↓

ストック Matthiola incana アブラナ科  生産 販売 松原園芸 直売 八重鑑別 セル苗

この苗をこの場所に植えていきます。

ストック Matthiola incana アブラナ科  生産 販売 松原園芸 直売 八重鑑別 セル苗

ただし、この苗をすべて植えていくと、
一重の花が咲くものと、八重の花が咲くものがバラバラに出てきてしまいます。
ストックは、種子を播くと、でてきた苗のだいたい半分が一重になって、
残りの半分が八重咲きとなります。
生産したいのは八重咲きになる個体だけなので、
この苗の段階から八重咲きになるものだけを選んで植えていかなければなりません。
この作業が結構大変だったりします。

せっかくなので、、、
八重咲きになる苗と一重咲きになる苗を紹介しましょう!

まずは八重咲きになる苗から、、、、

ストック Matthiola incana アブラナ科  生産 販売 松原園芸 直売 八重鑑別 セル苗

そして、こちらが一重咲きになる苗です↓

ストック Matthiola incana アブラナ科  生産 販売 松原園芸 直売 八重鑑別 セル苗

違いがわかりますか???

一緒に並べてみると、、、、
どっちが八重咲きになるでしょう??
ストック Matthiola incana アブラナ科  生産 販売 松原園芸 直売 八重鑑別 セル苗


正解は、右側の苗です!

八重咲きだけを選ぶ作業を八重鑑別といいます。
八重鑑別の基準はまた次回以降にお話しますね〜。
この八重鑑別をしながら、どんどん植えていきます。
残念ながら、残った一重咲きの苗は植えずに、すべて廃棄してしまいます。
せっかく出てきた小さな苗ですが、生産物を作るためにはとっても重要なことなのです。
一重咲きのストックさんごめんなさい・・・。



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト



06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR