fc2ブログ
2014.09.20 05:45|ランタナ
コバノランタナ(Lantana montevidensis)の販売が始まりました!

Lantana montevidensis コバノランタナ  生産 販売 松原園芸 直売 

作っているコバノランタナは、
紫色と黄色と白色の花が咲く品種です。

コバノランタナは、一般的なランタナと種が異なります。
ちなみに、、、ランタナは、Lantana camaraという種です。
ランタナとの違いは、枝が伸びて枝垂れるように、
匍匐しながら成長していくことです。
また、耐暑性も、もちろんありますが、
耐寒性もランタナよりも比較的強いのが特徴です。
5℃以下になると、葉が枯れ上がってしまいますが、
まだ植物自体は生きています。
また、霜にあたると枝が枯れてしまいますが、
すこしくらいであれば、春になると芽が出てきます。
でも、寒冷地では屋外での越冬は難しいので、
5℃以下になったら、室内で乾かし気味で管理すると、
冬越しが可能です。

ランタナのように花の色は変わっていきませんが、
長く楽しめる花なので、ぜひ使ってみて下さい。



お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

スポンサーサイト



2014.09.17 05:54|ゼラニウム
モミジバゼラニウムの『バンクーバセンティニア』を現在販売中です。

モミジバゼラニウム『バンクーバセンティニア』Pelargonium × hortorum  生産 販売 松原園芸 直売 

モミジバゼラニウム(Pelargonium × hortorum)は、
名前の通り、モミジの葉の様に紅葉した赤い葉の色をしています。
でも、モミジの様に秋にこうなるのではなく、
一年中、紅葉した色をしています。
特に、これから少し寒さに当たると、
もっと鮮やかな赤く紅葉したような葉の色になっていきます。
逆に、暑い夏場は、赤い色合いがうすくなります。

ちなみに花は、、、、

モミジバゼラニウム『バンクーバセンティニア』Pelargonium × hortorum  生産 販売 松原園芸 直売 

赤色の花が咲きます。
この花も温度があれば周年咲いてきます。

このモミジバゼラニウムは、ちょっと乾かし気味に管理をするのがポイントです。
水をやりすぎると、根が傷んでしまうので、土の表面が乾いてからたっぷりと水をあげるようにして下さい。
肥料も与えすぎない方が良いです。
肥料をあげるときは、春先と秋に1回づつ、緩行性の置き肥を規定量の半分くらい与えれば十分です。
冬は霜に当たらないように管理して、乾かし気味に管理すれば冬越しが可能です。
耐寒性は弱いので、寒い場合は夜間に室内に取り込むと良いです。


お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・





2014.09.14 05:01|ヒューケラ
ヒューケラがだいぶ大きくなってきました〜!

ユキノシタ科 Heuchera属 ヒューケラ パレスパープル マラカイト メルティングファイア 生産 販売 松原園芸 直売 セル苗

ここ最近、曇天で涼しい日がつづいていたので、
ヒューケラにとっては最適の環境だったようです。


ユキノシタ科 Heuchera属 ヒューケラ パレスパープル マラカイト メルティングファイア 生産 販売 松原園芸 直売 セル苗

この成長ぶりだと10月上旬くらいから販売開始できそうですよ〜。


お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2014.09.12 05:58|ウィンターコスモス
こちらは、ウィンターコスモスの苗です。

Bidens laevis ウィンターコスモス 生産 販売 松原園芸 直売

だいぶ大きく育ってきましたが、
株張りをもっと良くするため、
芽を摘芯していきます。


で、、、

Bidens laevis ウィンターコスモス 生産 販売 松原園芸 直売

これが摘芯後の株の様子です。
頂芽(ちょうが)をつんであげると、
側枝(そくし)がよくのびてくるので、
たくさんの枝が増えて、ボリュームがでます。


Bidens laevis ウィンターコスモス 生産 販売 松原園芸 直売

この摘芯作業は、
たくさんの苗を一つ一つ、
はさみを使って手作業で行っていきます。




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2014.09.11 06:01|ネメシア
今日も引き続き紹介していくのは、
松原園芸オリジナル品種のネメシア『Pastesia』(パステシア)シリーズです。

ネメシア Nemesia 宿根 パステシア  生産 販売 松原園芸 直売

こちらは、『パステシア グレープ』です。

ネメシア Nemesia 宿根 パステシア  生産 販売 松原園芸 直売

花は、パープルとホワイトのバイカラー咲きです。
株張りは、こんもりと分枝して大きく育っていきます。
耐寒性は他の品種と同じで、強いです。

今期は試験販売なので、数量は少なめの生産となっています。


お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




2014.09.10 22:05|ネメシア
今日も引き続き紹介していくのは、
松原園芸オリジナル品種のネメシア『Pastesia』(パステシア)シリーズです。

ネメシア Nemesia 宿根 パステシア  生産 販売 松原園芸 直売

こちらは、『パステシア ダークレッド』です。
この品種は、他の色彩品種に比べて、ちょっと株張りが悪いのですが、
摘芯を繰り返せば、大きくなっていきます。
ネメシアの赤花は、あまり無い色合いだと思いますので、
赤系の色を添えたいときにぜひ使ってみて下さい。

耐寒性は他の品種と同じで、強いです。

今期は試験販売なので、数量は少なめの生産となっています。


お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


2014.09.09 05:34|ネメシア
今日紹介するのは、こちら。

ネメシア Nemesia 宿根 パステシア  生産 販売 松原園芸 直売

松原園芸オリジナル品種のネメシアPastesia(パステシア)シリーズです。
パステルカラーの花色が特徴的なので、
パステル+ネメシア=パステシアと名付けました。
今期は試験販売なので、数量は少なめの生産となっています。

色々な花色があるので、今日はまず一つだけ紹介していきます。

ネメシア Nemesia 宿根 パステシア  生産 販売 松原園芸 直売

こちらは、『パステシア イエロー&ピーチ』です。


ネメシア Nemesia 宿根 パステシア  生産 販売 松原園芸 直売

黄色とピンクの2色咲きの品種です。
花からは甘い香りがするのも特徴的です。
優しい花色と甘い香りで、ぜひ癒されて頂きたい品種です。



お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2014.09.08 06:01|ヒューケラ
こちらは、ヒューケラのセル成型苗です。

ユキノシタ科 Heuchera属 パレスパープル マラカイト メルティングファイア 生産 販売 松原園芸 直売 セル苗

この苗の品種は、『パレスパープル』という品種です。
先日、このヒューケラの鉢上げを行いました。


ユキノシタ科 Heuchera属 パレスパープル マラカイト メルティングファイア 生産 販売 松原園芸 直売 セル苗

3.5号のポットに1本ずつ苗を植え付けていきます。

全部で3品種を植えました。
植えた品種は、、、
『パレスパープル』少し赤みを帯びた葉の色合い。
『マラカイト』切れ込みのあるグリーンリーフ。
『メルティングファイア』切れ込みのある赤葉。
です。

ヒューケラは耐寒性が強く、冬の寄植えにはとっても重宝します。
でも、それだけでなく、意外と夏越しも容易で、春先には小さな花も楽しめますよ〜。
ある程度おおきくなると、株分けで増やす事もできますよ。

販売は10月中旬ころを予定していま〜す。



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


2014.09.07 22:59|ストック
今日紹介するのは、こちら↓

ストック ビンテージ Matthiola incana アブラナ科  生産 販売 松原園芸 直売 八重鑑別 セル苗

ストック(Matthiola incana アブラナ科)の
『ビンテージ シリーズ』の『カッパー』という品種です。

ストック ビンテージ Matthiola incana アブラナ科  生産 販売 松原園芸 直売 八重鑑別 セル苗

ところで、、、カッパーって何色なのっておもいますよね〜??
カッパーというのは、『銅』という意味があります。
なので、、、この品種は銅色?ってことになります。
ちょっと十円玉の色とはほど遠いかもしれませんが....

この花の色は、ちょっとオレンジがかったピンク色をしていて、
アンティークな色合いです。

葉もシルバーリーフなので、
葉の色とのコントラストもとっても素敵な品種です。

ここに掲載した品種は八重咲きですが、
この品種は一重咲きもとってもきれいですので、おすすめです。
ただし、、、一重咲きはあまり市場に出回っていないかもしれませんが、、、、


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


2014.09.06 05:55|未分類
今日紹介するのは、こちら。

ダイナスティ ピンクマジック 八重咲きナデシコ 八重咲きダイアンサアス Dianthus 生産 種子 販売 松原園芸 直売

八重咲きのナデシコ『ダイナスティ シリーズ』
の『ダイナスティ ピンクマジック』です。


ダイナスティ ピンクマジック 八重咲きナデシコ 八重咲きダイアンサアス Dianthus 生産 種子 販売 松原園芸 直売

咲き始めは、淡いピンク色の花で、徐々に開花が進むにつれて色が濃くなっていきます。
色の変化が楽しめる品種です。

花は八重咲きなので、これだけで植えても豪華に見えます。

また花は四季咲き性で、とっても強健な品種です。
耐寒性も耐暑性も強いので、いつでもどこでも植えても大丈夫な品種です。
開花性も抜群なので、次々に花を咲かせてくれます。
このダイナスティは、現在6色の品種を生産しています。
生産数量は少ないので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


2014.09.05 05:44|パンジー・ビオラ
パンジーとビオラの鉢上げです。

パンジー ビオラ Viola 鉢上げ  生産 販売 松原園芸 直売

今年は露地圃場で大量のパンジーとビオラを生産していきます。

パンジー ビオラ Viola 鉢上げ  生産 販売 松原園芸 直売

まだ植えたばかりでとっても小さな苗です。

パンジー ビオラ Viola 鉢上げ  生産 販売 松原園芸 直売

気候もすっかり秋らしく涼しくなってきたので、
パンジーとビオラの生育には最適です。
例年だとまだまだ暑いはずなのですが....
今年は本当に涼しいですね〜。
このくらい涼しいと鉢上げの作業も、
すこし楽に感じます。

さ〜て、パンジー達おおきくそだってくれよ〜!!




~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2014.09.04 05:54|ナデシコ
今日紹介するのは、こちら。

ダイナスティ レッド 八重咲きナデシコ 八重咲きダイアンサアス Dianthus 生産 種子 販売 松原園芸 直売

八重咲きのナデシコ『ダイナスティ シリーズ』
の『ダイナスティ オーキッド』です。


ダイナスティ レッド 八重咲きナデシコ 八重咲きダイアンサアス Dianthus 生産 種子 販売 松原園芸 直売


淡い紫色の花で、さらに八重咲きなのでとってもシックな花ですよね〜!!

花は四季咲き性で、とっても強健な品種です。
耐寒性も耐暑性も強いので、いつでもどこでも植えても大丈夫な品種です。
八重咲きの花を咲かせるので、とっても豪華な印象になりますね〜。
開花性も抜群なので、次々に花を咲かせてくれます。
このダイナスティは、現在6色の品種を生産しています。
生産数量は少ないので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

2014.09.03 22:29|未分類
今日紹介するのは、こちら。

ダイナスティ レッド 八重咲きナデシコ 八重咲きダイアンサアス Dianthus 生産 種子 販売 松原園芸 直売

八重咲きのナデシコ『ダイナスティ シリーズ』の
『ダイナスティ ホワイトブラッシュ』です。

ダイナスティ レッド 八重咲きナデシコ 八重咲きダイアンサアス Dianthus 生産 種子 販売 松原園芸 直売


白色の花弁にすこしだけピンクが入る八重咲きの花を咲かせます。
花は四季咲き性で、とっても強健な品種です。
耐寒性も耐暑性も強いので、いつでもどこでも植えても大丈夫な品種です。
八重咲きの花を咲かせるので、とっても豪華な印象になりますね〜。
開花性も抜群なので、次々に花を咲かせてくれます。
このダイナスティは、現在6色の品種を生産しています。
生産数量は少ないので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




2014.09.02 21:59|未分類
今日紹介するのは、こちら。

ダイナスティ レッド 八重咲きナデシコ 八重咲きダイアンサアス Dianthus 生産 種子 販売 松原園芸 直売

八重咲きのナデシコ『ダイナスティ シリーズ』です。

ダイナスティ レッド 八重咲きナデシコ 八重咲きダイアンサアス Dianthus 生産 種子 販売 松原園芸 直売


こちらの品種は、『ダイナスティ レッド』です。
シックなレッドカラーで八重咲きなのでとってもゴウジャスですね〜!!

花は四季咲き性で、とっても強健な品種です。
耐寒性も耐暑性も強いので、いつでもどこでも植えても大丈夫な品種です。
八重咲きの花を咲かせるので、とっても豪華な印象になりますね〜。
開花性も抜群なので、次々に花を咲かせてくれます。
このダイナスティは、現在6色の品種を生産しています。
生産数量は少ないので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・




2014.09.01 22:32|パンジー・ビオラ
さて、これはなんでしょうか〜??

パンジー ビオラ Viola 鉢上げ  生産 販売 松原園芸 直売


そうです、これはパンジー移植ラインです!!

パンジー ビオラ Viola 鉢上げ  生産 販売 松原園芸 直売

奥の温室から土詰めされたポットがやってきて、、、
(もちろん勝手にやってきてくれる訳ではなく、人の手が土詰めに関わっています)
ローラーの上で、ひたすらパンジーを鉢上げしていきます。

鉢上げされた苗は、、、、

パンジー ビオラ Viola 鉢上げ  生産 販売 松原園芸 直売

軽トラに積み上げられて、圃場に運搬されます。

実はこの移植ラインは、今回が初めての試みです。
今までは温室で栽培していたので、
温室内のベンチの上で鉢上げをしていたのですが、、、、
例年パンジーを植えていたハウスが雪でつぶれてしまったので、
今年は露地で栽培するしかなってしまい、
より鉢上げしやすく、効率的な方法を模索しているところです。

なぜこの方法を行っているかというと、、、
まず、露地栽培ではベンチが無いので、
その場所で鉢上げをするとなると、屈んで鉢上げをすることになるので、
とっても足腰が疲れます。
これを何万ポットと繰り返していたら、さすがに体力的にバテてしまって、
作業効率が落ちてしまいます。
なので、人が作業しやすい高さで、
鉢上げができるように工夫をしています。
それから、この方法で行うことで、
鉢上げと同時にポットへの土詰めが
以前よりも少人数でできるようになりました。

つまり、今回の移植ラインを使うことで、
作業性と作業効率を向上させることができたという訳です。

雪害で温室を失ったことで、
より考えて工夫をして、植物作りに向き合うようになった結果ですね!
今回のピンチをどんどんチャンスに変えていく努力をこれからも続けていきます。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR