2014.12.15 06:28|オステオスペルマム|
こちらはオステオスペルマムの苗です。

オステオスペルマムは、3作に分けて生産をしていますが、
この写真のオステオスペルマムは1作目の苗になります。

だいぶ大きくそだってきましたが、
気温が低い中で生育しているので、生長はゆっくりです。
オステオスペルマムはある程度の寒さには強いので、
いつかは年内に花苗として出せるようにしていきたいです。
そのためには、開花が早くなるように育種をする必要がありますが....
とりあえず、育種をしている数品種は、年内に開花するようなので、
あともう少し交配と選抜を繰り返せば、年内開花のオステオスペルマムもできそうです。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

オステオスペルマムは、3作に分けて生産をしていますが、
この写真のオステオスペルマムは1作目の苗になります。

だいぶ大きくそだってきましたが、
気温が低い中で生育しているので、生長はゆっくりです。
オステオスペルマムはある程度の寒さには強いので、
いつかは年内に花苗として出せるようにしていきたいです。
そのためには、開花が早くなるように育種をする必要がありますが....
とりあえず、育種をしている数品種は、年内に開花するようなので、
あともう少し交配と選抜を繰り返せば、年内開花のオステオスペルマムもできそうです。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト