2014.12.23 08:03|ナデシコ|
こちらは露地で栽培中のダイアンサス スーティーブラックです。
(Dianthus barbatus var. nigrescens )

毎日凍りくつ寒さにあたり、
すっかりチョコレート色の葉になりました!

12月の上旬までは、緑色の葉でしたが、
寒くなるにつれて、どんどんチョコレート色に変化していきました。

これは11月下旬の苗の状態です。まだ葉は緑色をしていました。

これは今年の4月に開花した花です。
花もチョコレート色をしていますが、
葉も寒さにあたると、きれいなチョコレート色になります。
耐寒性もある植物なので、花がなくても、
葉だけでカラーリーフとして、冬に使えそうですね〜!
早いところでは、4月ころから花が咲き始めますよ〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
(Dianthus barbatus var. nigrescens )

毎日凍りくつ寒さにあたり、
すっかりチョコレート色の葉になりました!

12月の上旬までは、緑色の葉でしたが、
寒くなるにつれて、どんどんチョコレート色に変化していきました。

これは11月下旬の苗の状態です。まだ葉は緑色をしていました。

これは今年の4月に開花した花です。
花もチョコレート色をしていますが、
葉も寒さにあたると、きれいなチョコレート色になります。
耐寒性もある植物なので、花がなくても、
葉だけでカラーリーフとして、冬に使えそうですね〜!
早いところでは、4月ころから花が咲き始めますよ〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト