今日紹介するのは、白い実がなるイチゴです。

花も白い花が咲きます。


こんもりとした株張りに育つワイルドストロベリー(Fragaria vesca)の系統です。
とっても丈夫なイチゴです。

開花性も良く、実もたくさんなります。
このワイルドストロベリーは白い実が熟してくると、とっても甘い香りがしてきます。
パイナップルの様な甘い香りです。
実も完熟したものを食べると、普通のイチゴとちょっと違う味わいですが、
パイナップルのようなさわやかな酸味と甘みがあります。
株張りもコンパクトで、ツルも伸びてこないので、寄植えやハンギングにも重宝しそうな植物ですね〜。
さっそく増やして生産していきたいところですが、、、
普通のイチゴのようにランナー(ツルがのびてきて、株分けのできる枝)が出てこないタイプなので、
株分けでは生産ができないので、種子から生産するしかありません。
なので、、、来年にすこしタネとりに挑戦します。
イチゴのタネは、果実のまわりについているので、
うまいこと中身の果実だけ食べて、タネだけ残せないかなぁ〜なんて考えています(笑)。
まちがえて、全部食べてしまいそうですが...。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

花も白い花が咲きます。


こんもりとした株張りに育つワイルドストロベリー(Fragaria vesca)の系統です。
とっても丈夫なイチゴです。

開花性も良く、実もたくさんなります。
このワイルドストロベリーは白い実が熟してくると、とっても甘い香りがしてきます。
パイナップルの様な甘い香りです。
実も完熟したものを食べると、普通のイチゴとちょっと違う味わいですが、
パイナップルのようなさわやかな酸味と甘みがあります。
株張りもコンパクトで、ツルも伸びてこないので、寄植えやハンギングにも重宝しそうな植物ですね〜。
さっそく増やして生産していきたいところですが、、、
普通のイチゴのようにランナー(ツルがのびてきて、株分けのできる枝)が出てこないタイプなので、
株分けでは生産ができないので、種子から生産するしかありません。
なので、、、来年にすこしタネとりに挑戦します。
イチゴのタネは、果実のまわりについているので、
うまいこと中身の果実だけ食べて、タネだけ残せないかなぁ〜なんて考えています(笑)。
まちがえて、全部食べてしまいそうですが...。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト