今日はネメシア(Nemesia属)の挿し芽をしていきます。

このネメシアは昨年から試作を開始した『パステシア』シリーズの親株です。

ネメシアはどうしてもウィルスに感染しやすい病気なので、生産にはとっても気を使います。
とくにINSV(Impatiens necrotic spot virus:インパチエンスネクロティックスポットウイルス)といわれるウィルスに弱く、感染すると、葉に直径数mm程度の褐色で円形状のえそ斑点ができて、ひどくなるとそのまま枯れてきてしまいます。園芸店でネメシアを購入する際は、すこし葉に注目してみてくださいね。
ウィルスは一度感染してしまうと治すことはできないので、生産の場ではすべて廃棄していくしかありません。なので、ウィルスに感染しないように、また、ウイルスに感染する確立ができるかぎり低くなるように生産の工夫をしていかなければなりません。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

このネメシアは昨年から試作を開始した『パステシア』シリーズの親株です。

ネメシアはどうしてもウィルスに感染しやすい病気なので、生産にはとっても気を使います。
とくにINSV(Impatiens necrotic spot virus:インパチエンスネクロティックスポットウイルス)といわれるウィルスに弱く、感染すると、葉に直径数mm程度の褐色で円形状のえそ斑点ができて、ひどくなるとそのまま枯れてきてしまいます。園芸店でネメシアを購入する際は、すこし葉に注目してみてくださいね。
ウィルスは一度感染してしまうと治すことはできないので、生産の場ではすべて廃棄していくしかありません。なので、ウィルスに感染しないように、また、ウイルスに感染する確立ができるかぎり低くなるように生産の工夫をしていかなければなりません。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト