こちらはパンジーです。

あっ!花が無いですが、これは交配を行うために花をすべてとってしまったためです。
今、松原園芸ではパンジーやビオラも色々な品種改良に取り組んでします。
パンジーの交配方法は、いろいろとありますが、
私の場合は、色々な理由から花をすべて取り除いてしまうことにしています。

ちょっと手間がかかりますが、このやり方に最終的には落ち着きました。
今回、交配しているものは、今年にはタネ播きを開始します。
タネ採り目標は、20万粒くらいですかね!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

あっ!花が無いですが、これは交配を行うために花をすべてとってしまったためです。
今、松原園芸ではパンジーやビオラも色々な品種改良に取り組んでします。
パンジーの交配方法は、いろいろとありますが、
私の場合は、色々な理由から花をすべて取り除いてしまうことにしています。

ちょっと手間がかかりますが、このやり方に最終的には落ち着きました。
今回、交配しているものは、今年にはタネ播きを開始します。
タネ採り目標は、20万粒くらいですかね!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト