fc2ブログ
2015.04.30 06:22|未分類
今日紹介する植物はナス科のサルピグロッシス(Salpiglossis属)という植物です。
ちょっとマニアックな植物なので、あまり作っている方が少ないようですが、
花がとっても素敵なので試しに作っています。

サルピグロッシス Salpiglossis 生産 育種 販売 松原園芸

今日の写真のサルピグロッシスは、一般的な園芸品種に比べて極小輪で、
開花性も早生の系統で、これから新しい品種を作るための交配元になる予定です。
この系統は残念ながら非売品です。(普通は交配系統なんて企業秘密にしますよね....(汗))
これとは別に園芸品種や昨年交配して作ったオリジナル品種などもあります。
あと1週間くらいで販売する品種も開花してきそうです。
このサルピグロッシスは、生産するにはなかなかの暴れん坊なので、
生産方法もまだまだ試行錯誤の段階ですが、少しずつ生産方法が見えてきました。
ちょっと変った植物ですが、花の色合いは素敵だと思うので、また、開花してきたら紹介していきますね〜。


お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


スポンサーサイト



03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR