新ハウスがほぼ完成しました!
1枚目の写真が現在の新ハウスの完成の様子です。

ここの場所にはもともと温室が建っていましたが、
昨年の2月14日の大雪でその現存の温室はぺちゃんこに潰れてしまいました。

2枚目の写真がそのときの様子です。

3枚目の写真は潰れた直後の温室のなかの様子です。
このとき温室のなかには4万ポットほどのオステオスペルマムがありました。
もちろん温室は潰れてしまって、雪が溶けるまでの間はとても危険な状態だったのでなかに入ることもできず、そのままにしておくしかありませんでした。
このときは本当に悔しい思いでした。
雪が溶けた後は、ベンチのしたに潜りながら、生きている株に必死で水やりをしていました。
もちろん暖房もつかないので、凍り付いて葉が焼けてしまえば商品価値が無くなってしいますし、
スペーシングする予定の温室も潰れてしまったので、商品として販売できるかどうかもわかりませんでした。
それでも必死に水をあげ、いろいろな方から声をかけて頂き、生き残ったオステオスペルマムを少しだけ販売することもできました。
このときは植物の生命力が、私たちの必死さに応えてくれたのだな〜と思っていました。
そして、温室の解体を自力で、生産と平行しながら行い、
1年4ヶ月が過ぎて、やっとこの場所で生産が再開できるまでに至りました。
しっかりと文章で記録しておかないとすぐに忘れてしまうので、
今日は記録として残しておきたいと思い書いております。

4枚目の写真がつい先日完成したばかりの中の様子です。
旧ハウスから、だいぶ増資して、パワーアップしました。
もう前進あるのみです(苦笑)!どんどん突っ走りますよ〜!!
で、ベンチができた翌日には、早速、植物を入れています。

これは、受注生産分のスーパーランタナの大鉢仕立てです。

8号鉢のビックサイズです!

これが大きく育ったら、1鉢ずつ、お客様のもとへ直送で宅配されます。
届いて、箱を開けた瞬間に、うわ〜って感動するビックサイズだと思います。
再建ハウスでの第1号の商品なので、その熱い思いも一緒にお届けしたいと思います。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
1枚目の写真が現在の新ハウスの完成の様子です。

ここの場所にはもともと温室が建っていましたが、
昨年の2月14日の大雪でその現存の温室はぺちゃんこに潰れてしまいました。

2枚目の写真がそのときの様子です。

3枚目の写真は潰れた直後の温室のなかの様子です。
このとき温室のなかには4万ポットほどのオステオスペルマムがありました。
もちろん温室は潰れてしまって、雪が溶けるまでの間はとても危険な状態だったのでなかに入ることもできず、そのままにしておくしかありませんでした。
このときは本当に悔しい思いでした。
雪が溶けた後は、ベンチのしたに潜りながら、生きている株に必死で水やりをしていました。
もちろん暖房もつかないので、凍り付いて葉が焼けてしまえば商品価値が無くなってしいますし、
スペーシングする予定の温室も潰れてしまったので、商品として販売できるかどうかもわかりませんでした。
それでも必死に水をあげ、いろいろな方から声をかけて頂き、生き残ったオステオスペルマムを少しだけ販売することもできました。
このときは植物の生命力が、私たちの必死さに応えてくれたのだな〜と思っていました。
そして、温室の解体を自力で、生産と平行しながら行い、
1年4ヶ月が過ぎて、やっとこの場所で生産が再開できるまでに至りました。
しっかりと文章で記録しておかないとすぐに忘れてしまうので、
今日は記録として残しておきたいと思い書いております。

4枚目の写真がつい先日完成したばかりの中の様子です。
旧ハウスから、だいぶ増資して、パワーアップしました。
もう前進あるのみです(苦笑)!どんどん突っ走りますよ〜!!
で、ベンチができた翌日には、早速、植物を入れています。

これは、受注生産分のスーパーランタナの大鉢仕立てです。

8号鉢のビックサイズです!

これが大きく育ったら、1鉢ずつ、お客様のもとへ直送で宅配されます。
届いて、箱を開けた瞬間に、うわ〜って感動するビックサイズだと思います。
再建ハウスでの第1号の商品なので、その熱い思いも一緒にお届けしたいと思います。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト