2015.08.15 06:22|アキレア|
今日は、今年に生産の試験をしてみた植物をご紹介します。

この植物は、キク科のアキレア ノブレッサ(Achillea ptarmica'Noblessa')という植物です。
宿根草の植物で、耐暑性もあって、耐寒性も強い植物です。
宿根草なのに開花には低温が必要なく、長日条件になれば、花が咲いてきてくれます。
今年は3.5号のポット苗で生産してみました(写真1枚目)が、生産をしてみるとちょっとびっくりしたことがありました。

この植物は、種子系の品種なので、種子を購入して、タネまきをして苗を作っていくのですが、種苗メーカーのカタログでは、2枚目の写真のような綺麗な八重咲きの写真が出ていました。
当然、八重咲きで綺麗な花が咲くんだろうな〜と思っていたのですが。。。。
実際に育てみて、花を咲かせてみると、完全な八重咲きになるものから、半八重、それから一重咲きの花まで出てきました。
これは栽培条件に関係するのかな〜と思って、切り戻しをしてもう一度開花させてみましたが、八重咲きのものはきちんと八重咲きになって、一重咲きのものは一重咲きのままでした。。。
さすがにこんなに花がバラバラになってしまっては、商品としてどうなんだろうということで、綺麗な八重咲きになる株だけ選抜して、あとは廃棄をしました。
宿根草の種子系はよくあることですが、かならず個体差がでてきます。なので、これをしっかり選抜して、栄養系品種として同じ品質の商品となるように生産をしていかなければと思いました。
今度は、この優良な個体の挿し芽からの生産をする試験をスタートしていきます。
きちんとよいお花をお届けできるようにする種子系からの個体選抜もれっきとした選抜育種になります。
これはたくさん生産している生産者だからこそできる育種の手法であると思います。
新しい植物にチャレンジすれば、それだけ新しい課題がでてきますが、この課題を一つ一つクリアして、よりよいお花をお届けできるようにしていくことも、このお仕事の楽しみの一つですね。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

この植物は、キク科のアキレア ノブレッサ(Achillea ptarmica'Noblessa')という植物です。
宿根草の植物で、耐暑性もあって、耐寒性も強い植物です。
宿根草なのに開花には低温が必要なく、長日条件になれば、花が咲いてきてくれます。
今年は3.5号のポット苗で生産してみました(写真1枚目)が、生産をしてみるとちょっとびっくりしたことがありました。

この植物は、種子系の品種なので、種子を購入して、タネまきをして苗を作っていくのですが、種苗メーカーのカタログでは、2枚目の写真のような綺麗な八重咲きの写真が出ていました。
当然、八重咲きで綺麗な花が咲くんだろうな〜と思っていたのですが。。。。
実際に育てみて、花を咲かせてみると、完全な八重咲きになるものから、半八重、それから一重咲きの花まで出てきました。
これは栽培条件に関係するのかな〜と思って、切り戻しをしてもう一度開花させてみましたが、八重咲きのものはきちんと八重咲きになって、一重咲きのものは一重咲きのままでした。。。
さすがにこんなに花がバラバラになってしまっては、商品としてどうなんだろうということで、綺麗な八重咲きになる株だけ選抜して、あとは廃棄をしました。
宿根草の種子系はよくあることですが、かならず個体差がでてきます。なので、これをしっかり選抜して、栄養系品種として同じ品質の商品となるように生産をしていかなければと思いました。
今度は、この優良な個体の挿し芽からの生産をする試験をスタートしていきます。
きちんとよいお花をお届けできるようにする種子系からの個体選抜もれっきとした選抜育種になります。
これはたくさん生産している生産者だからこそできる育種の手法であると思います。
新しい植物にチャレンジすれば、それだけ新しい課題がでてきますが、この課題を一つ一つクリアして、よりよいお花をお届けできるようにしていくことも、このお仕事の楽しみの一つですね。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト