fc2ブログ
2015.08.26 06:22|ストック
温室の中に一面に広がっているのは、ストック(Matthiola incana)です。

ストック ビンテージ Matthiola incana アブラナ科  生産 販売 松原園芸 直売 八重鑑別

生産しているストックは、『ビンテージ』という品種です。

ストック ビンテージ Matthiola incana アブラナ科  生産 販売 松原園芸 直売 八重鑑別

ストックには、グリーンの葉のタイプとすこしシルバーリーフになるタイプがあります。
この『ビンテージ』という品種は、シルバーリーフになるタイプの品種です。

ストック ビンテージ Matthiola incana アブラナ科  生産 販売 松原園芸 直売 八重鑑別

なぜ、シルバーリーフとそうでないグリーンの葉ができるのかというと、『毛』が重要なポイントになります。
シルバーリーフのタイプは、葉の表面に毛がたくさん生えています。なので、有毛種と呼ばれています。
逆に、グリーンの葉の品種は、葉の表面の毛がありませんので、緑色にみえるというわけです。

ストックは、アブラナ科 Matthiola属の植物で、南ヨーロッパの地中海沿岸地方が原産とされています。

なので、、、
10~15℃くらいの涼しい環境が大好きです。
ここ最近の涼しい気候は、ストックにとって絶好の生育日和です。

耐寒性についてはパンジーやビオラほどの耐寒性はありませんが、暖地では花壇苗として植え込んでも大丈夫なくらいの耐寒性は持ち合わせています。
実際に-2℃ほどまでになる群馬県伊勢崎市では、花壇に植えても越冬します。

また、ストックは花に甘い香りもあるので、見て楽しむだけでなく、香りも一緒に楽しめる植物です。

でも、この香りを保育園の園児たちに嗅がせてみたら、、、
『トイレの匂いだ〜』といっていました。
きっと、今の子たちの家のトイレの匂いがいい香りなんでしょうね〜(笑)。
今年も花が咲いたら、保育園に持って行って、園児たちにかがせて反応をみてみたいですね〜。



お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

スポンサーサイト



07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR