fc2ブログ
2015.08.27 06:22|ランタナ
今日はランタナの育種のお話です。

ランタナ イエロー 育種 マイナーチェンジ  生産 販売 松原園芸

この写真には2株のランタナがありますが、株の大きさが違うのがわかりますか??

どちらも同じ条件で育ててきた黄色のランタナなのですが、右のほうが生育が良くて、左のほうは生育がとっても緩慢でなかなか大きくなりません。

これは何かというと、左の株が育種をして改良をしたランタナで、右が従来生産していたランタナなんです。

育種というと、まったく新しい花色だったり形だったりをつくることと思うかもしれませんが、ちょっと普通ではわからないレベルでのマイナーチェンジも立派な育種の一つなんです。

今回の育種は、そのマイナーチェンジ育種です。
花の色はまったく変わりませんが、分枝性や生育の良さ、均一性などをちょっと高めた育種というわけです。
製品として出来上がるまでで、従来のものよりも2週間くらい早く生育してくれます。

今回、試作をして、生育の比較試験をして、明らかに新しい系統のほうが生育が良かったので、来年の生産からはすべて、この新しい系統に切り替えていけます。

ちょっと育種といっても、あまり目立たない育種ですが、このような育種もとっても重要な意味がたくさんあります。
製品率があがったり、生産期間が短縮できたり、ロス率が減らせたり、生育が良くなることでお客様のご購入後の生育が良くなったり、、、目立たないけど大活躍です。

商品開発は、花でもメジャーチェンジとマイナーチェンジをうまく行っていかなければならないな〜と思っています。




お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

スポンサーサイト



07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR