fc2ブログ
2015.09.12 06:22|デュランタ
秋の寄せ植えに、こんなものは如何でしょうか??

デュランタ 斑入り 生産 販売 松原園芸

これはデュランタの斑入り葉です。
葉がす〜と伸びてきて、立体感がでるカラーリーフです。

デュランタ 斑入り 生産 販売 松原園芸

花ももちろん咲きますが、開花性がよいタカラヅカという品種に比べて、開花性がちょっと悪いです。
なので、この品種は、動きのある葉を使うカラーリーフデュランタなのです。

今年、どんな風にそだつのかお試し程度で、試験生産をしてみたので、少量しかありませんが、これから冬へのつなぎのアイテムとしてどんな反応があるのか、ちょっとお試しをしてみようと思っています。

3.5号ポット苗でこれから出荷が始まります。

管理方法として、デュランタは、もちろん暑さにとっても強い夏の花ですが、霜除をすれば、0度以上で越冬もします。
熱帯の植物っぽいのに、寒さにも意外と強かったりします。
5度以下の気温になったら、灌水をかなり控えめにして、鉢内の用土が乾いてから、水を与える程度で十分です。そのまま管理をして、4月頃から暖かい日に灌水をすれば、芽が伸びてきて、花も咲かせてくれます。



お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


スポンサーサイト



08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR