fc2ブログ
2015.09.30 06:22|ペチュニア
まだまだ、続くよどこまでも〜というわけで、今日も新商品開発中のペチュニアをご紹介していきま〜す!

今日はちょっとアンティークカラーのペチュニアたちを紹介していきますね〜。

ペチュニア 育種 品種改良 オリジナル品種 生産 販売 松原園芸

まず、1枚目の写真は、ちょっと淡いライムグリーンの色合いをベースに、中心がブラックで、徐々に赤紫色のグラデーションに変化するちょっとアンティークな色合いのペチュニアです。
なんとも表現しずらい色合いなのですが、パッと見た瞬間にカッコイイ〜って思ってしまいました(笑)。

ペチュニア 育種 品種改良 オリジナル品種 生産 販売 松原園芸

2枚目の写真は、淡いライムグリーンをベースカラーに、中心から星状にベルベットパープルの色合いが広がるペチュニアです。
一つの花で色の濃淡がくっきりしていますが、色合いがシックで落ち着きのある色合いなので、寄せ植えのシーンでは、他の花を引き立てる名脇役になるかな〜と思っています。


ペチュニア 育種 品種改良 オリジナル品種 生産 販売 松原園芸

つぎは3枚目の写真です。
こちらは、模様は星型で、2枚目のペチュニアと同じですが、色合いが違うので、雰囲気がまったく別物ですね〜。
ちょっとオレンジがかったライムグリーンの色合いをベースに、ラズベリーカラーが星模様にはいります。
クレームブリュレにラズベリーソースを添えて、といったところでしょうか?!


ペチュニア 育種 品種改良 オリジナル品種 生産 販売 松原園芸

そして、4枚目は、ライムグリーンのベースカラーに中心がブラックとなる色合いです。

まだ商品化するかどうかわからない予備軍ですが、ペチュニアって色々な色があるんだな〜と思っていただければ嬉しいです。
普通の企業だと、まだ商品化前の情報なんて企業秘密にしておくべきだと思いますが、商品にならずにこのままなくなってしまうものもあるので、面白いな〜と感じた花色はどんどん紹介していきたいと思っています。




お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト



08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR