fc2ブログ
2015.11.16 06:22|その他
松原園芸の商品は、ほとんどのものは市場に出荷されて、そこからお花屋さんやガーデンセンターやホームセンターの店頭に並べられますが、出荷形態でも今までやっていなかったことをちょっとやってみようと思っています。

先日、ある市場の方とお話ししていて、
『松原さんのところ、いろいろ面白い品種があるので、それを1つのトレーで、組み合わせて出荷することできます?』
と言われ、
『それ、おもしろいですね〜!ちょっとやってみますよ〜。』
と返答し、実際に作ってみて、これからどのように評価されるのか見ていきたいと思います。

ミックスアソート 出荷 生産 販売 松原園芸

この写真には、ビオラ、ネメシア、セダム、ハボタンといろいろな植物が入っていますが、一般的な出荷形態としては、ビオラであれば、ビオラだけで、ネメシアであればネメシアだけでというように、単一植物でアソートにしてトレーでまとめるのが普通です。

ミックスアソート 出荷 生産 販売 松原園芸

なので、この写真のような出荷形態は非常識です。
でも、今回ご提案いただいた市場の方もチャレンジ精神が旺盛で、私もそういう非常識なことに挑戦して、常識を覆すチャレンジは大好きなので、そういうご提案をいただけることに嬉しく思ってしまいます。
評価が良いか悪いかではなく、まずやってみたいことをやってみる、どうなるかわかりませんが、チャレンジすることに意義があるのかな〜と思います。
ただ、こういうアソートは手間がかかり、値段設定も難しいので、その辺の工夫が必要ですが、年間を通して、こういうチャレンジが出来るよう商品作りに工夫していきたいと思います!




お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

スポンサーサイト



10 | 2015/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR