fc2ブログ
2016.02.25 06:22|オステオスペルマム
昨日の続きで、今週の土曜日に豊明花き株式会社で開催されるJFIトレードフェアで販売予定のオステオスペルマムをご紹介します。
3品種ほど出品しますが、今日はそのうちの1つをご紹介します。

オステオスペルマム Osteospermum オリジナル品種 パティエ ラズベリーパフェ 育種 生産 販売 松原園芸


この品種は『ラズベリーパフェ』といいます。

オステオスペルマム Osteospermum オリジナル品種 パティエ ラズベリーパフェ 育種 生産 販売 松原園芸

昨年から生産試験をして、今年は少しだけ増やして生産している新しい品種です。
この品種も、もちろん松原園芸で商品開発されたオリジナル品種です。生産も松原園芸でしかされていません。
昨年はたまたまご来場いただいたお客様に、『こんな品種を作ってみたのですが、どうですか〜?』とちょうど咲き始めのラズベリーパフェをご紹介したら、『すごくいい!全量買い取ります!』と言われ、あっさり試験生産分が完売しました。
そして、その後日、また別のお客様がご来場したときに、『これいい!買いたいです。』と言われてしまい、もうすべて完売してしまったんですとお断りをせざるをえなくなり、申し訳ないことをしました。
そこで、今年は生産量をすこし増やして、できるかぎりたくさんのお客様に喜んでいただけたらと思っております。
写真1枚目は昨年の写真で、

オステオスペルマム Osteospermum オリジナル品種 パティエ ラズベリーパフェ 育種 生産 販売 松原園芸

3枚目の写真は7号鉢で3株植えにしたときの写真です。
4枚目の写真が、今の株で見本用に先行して数株作ったものです。

オステオスペルマム Osteospermum オリジナル品種 パティエ ラズベリーパフェ 育種 生産 販売 松原園芸

実際の現物は、まだ蕾が出てきたところなので、3月上中旬くらいの出荷予定です。
とりあえず、豊明花きさんのトレードフェア限定で20ケースだけご用意しましたので、豊明花きさんの販売部企画開発課のブースにお立ち寄りいただければ幸いです。完売してしまった際は申し訳ございませんが、3月中旬以降にお問い合わせいただければ幸いです。

ちなみにこの品種は昨年のジャパンフラワーセレクションにも入賞した品種になります。
この品種は、ひじょうにコンパクトで、わい化剤なしでこの形に整います。へんに徒長しないので、生育は他の品種に比べれば緩慢ですが、寄せ植えにしても形が崩れにくいというメリットになるかと思います。
分枝もよく、摘芯をしなくても、枝が増えていきます。
花色がクリーム色から淡い紫色へグラデーションの色になります。

また、豊明さん以外での販売は3月中旬以降を予定しております。
また、販売開始の際は、ここにも掲載していきたと思います。





お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト



01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR