2016.05.05 06:22|その他|
昨日ご紹介したマーガレットのぽぽたんで、休憩しているカエルさんがいました(笑)

ぽぽたんのま〜るい花型に、カエルさんも乗り心地がよかったのでしょうか。
カエルがのってもビクともしない花茎の丈夫さなので、カエルさんも安心して休憩していたようです。
と、、、、今日はカエルさんをご紹介ではなく、新しく販売開始になった植物をご紹介したいと思います。
写真2枚目以降のものが、サポナリア オキモイデス(ナデシコ科 学名:Saponaria ocymoides)の白花品種「スノーチップ」という植物です。

このサポナリア オキモイデスは、耐寒性、耐暑性がとっても強い丈夫な宿根草です。
1花の大きさは直径1.5cm程度の小さな花ですが、1房にたくさんの花をつけて花序を形成しますので、花が小さくても、たくさんの花をつけてくれます。

毎年、楽しめる丈夫な宿根草で、2年目になると、直径50cm以上の大きな株に育ちます。
1年目のポット苗は寄せ植えの脇役として使って、2年目には鉢植えや庭植えにして、サポナリアだけで楽むのもよいかもしれませんね〜^ - ^

とっても丈夫な植物なので、どなたでも簡単に育てられますよ〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ぽぽたんのま〜るい花型に、カエルさんも乗り心地がよかったのでしょうか。
カエルがのってもビクともしない花茎の丈夫さなので、カエルさんも安心して休憩していたようです。
と、、、、今日はカエルさんをご紹介ではなく、新しく販売開始になった植物をご紹介したいと思います。
写真2枚目以降のものが、サポナリア オキモイデス(ナデシコ科 学名:Saponaria ocymoides)の白花品種「スノーチップ」という植物です。

このサポナリア オキモイデスは、耐寒性、耐暑性がとっても強い丈夫な宿根草です。
1花の大きさは直径1.5cm程度の小さな花ですが、1房にたくさんの花をつけて花序を形成しますので、花が小さくても、たくさんの花をつけてくれます。

毎年、楽しめる丈夫な宿根草で、2年目になると、直径50cm以上の大きな株に育ちます。
1年目のポット苗は寄せ植えの脇役として使って、2年目には鉢植えや庭植えにして、サポナリアだけで楽むのもよいかもしれませんね〜^ - ^

とっても丈夫な植物なので、どなたでも簡単に育てられますよ〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト