今日は、松原園芸の花苗を使っていただいたお客様から、寄せ植えにしたお写真をご提供いただきましたので、ご紹介したいと思います。

まず、1枚目の写真は、松原園芸で生産していたサルピグロッシス『キューブルー』とアサリナ プロクンベンスを使っていただきました。
中心に植えられて、その高さがしっかりいかされたサルピグロッシスが、しっかりマッチしていて、ほんとうに綺麗ですね〜^ - ^
このサルピグロッシスは、あまり流通していない植物なので、使い方がとっても難しいと思うのですが、こういうお手本があると、使い方の提案もしていけそうですね〜!

それから、2枚目の写真は、松原園芸のペチュニア ヴァルゴシリーズと銅葉イネ『オリザ de ショコラ』を使っていただきました。
シックな色合いの植物をきれいにまとめられていて、素敵ですね〜!
ユーザーのお客様から、こういったお写真や情報をいただけることをほんとうに嬉しく思います!
なかなか、生産者は苗を作るだけで、そのあとどのようなところで販売され、どのように使われたかがまったく知る機会がないので、こういった情報をお寄せいただけると、とっても嬉しいです。
また、お写真をご提供いただけることで、このように使い方のご紹介ができるので、ほんとうによいことだな〜と思います。
お写真をご提供してくださったお客様には感謝申し上げます。
ほんとうにありがとうございました。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

まず、1枚目の写真は、松原園芸で生産していたサルピグロッシス『キューブルー』とアサリナ プロクンベンスを使っていただきました。
中心に植えられて、その高さがしっかりいかされたサルピグロッシスが、しっかりマッチしていて、ほんとうに綺麗ですね〜^ - ^
このサルピグロッシスは、あまり流通していない植物なので、使い方がとっても難しいと思うのですが、こういうお手本があると、使い方の提案もしていけそうですね〜!

それから、2枚目の写真は、松原園芸のペチュニア ヴァルゴシリーズと銅葉イネ『オリザ de ショコラ』を使っていただきました。
シックな色合いの植物をきれいにまとめられていて、素敵ですね〜!
ユーザーのお客様から、こういったお写真や情報をいただけることをほんとうに嬉しく思います!
なかなか、生産者は苗を作るだけで、そのあとどのようなところで販売され、どのように使われたかがまったく知る機会がないので、こういった情報をお寄せいただけると、とっても嬉しいです。
また、お写真をご提供いただけることで、このように使い方のご紹介ができるので、ほんとうによいことだな〜と思います。
お写真をご提供してくださったお客様には感謝申し上げます。
ほんとうにありがとうございました。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト