先日、土詰めをしたプラグトレイに、タネ撒きをしました。
播いていくのは、ストックです。

播種機を巧みに操作して、播種作業をしているのは、昨年から少しづつタネまきを担当してもらい始めたパートさんです。
この播種作業も昨年までは、ほんとんどパートさんにやっていただくことはなく、従業員のみでおこなっていましたが、作業を他の方にも任せられる体制を、今後、築いていくために、今回の播種作業は、すべてパートさんにお任せしました。

多少の失敗があってもなんとかなるもんです。
それよりも、パートさんの技術向上と複数の作業をこなせる能力向上が、今後の松原園芸には必要になってきます。
今年に入って、特に来客数が急上昇しているので、そういった方々をご案内している間も生産をストップしないように体制を整えていきたいと思っています。
この播種作業は、2名のパートさんだけで、2日間で40000粒のタネまきをしていただきました。
とても順調にタネまきをしていただけたので、これからも安心してタネまきをお任せできます。
パートさんの技術が向上することによって、従業員はより複雑な仕事に集中できるようになります。
より高度な仕事を進められるようになるためには、とても重要なことです。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
播いていくのは、ストックです。

播種機を巧みに操作して、播種作業をしているのは、昨年から少しづつタネまきを担当してもらい始めたパートさんです。
この播種作業も昨年までは、ほんとんどパートさんにやっていただくことはなく、従業員のみでおこなっていましたが、作業を他の方にも任せられる体制を、今後、築いていくために、今回の播種作業は、すべてパートさんにお任せしました。

多少の失敗があってもなんとかなるもんです。
それよりも、パートさんの技術向上と複数の作業をこなせる能力向上が、今後の松原園芸には必要になってきます。
今年に入って、特に来客数が急上昇しているので、そういった方々をご案内している間も生産をストップしないように体制を整えていきたいと思っています。
この播種作業は、2名のパートさんだけで、2日間で40000粒のタネまきをしていただきました。
とても順調にタネまきをしていただけたので、これからも安心してタネまきをお任せできます。
パートさんの技術が向上することによって、従業員はより複雑な仕事に集中できるようになります。
より高度な仕事を進められるようになるためには、とても重要なことです。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト