2016.07.08 06:22|ペチュニア|
この写真は、今年から販売開始した松原園芸オリジナル品種のペチュニア『妖精のチュチュ』シリーズの「フェアリーピンク」です。

これは何をしているかというと、屋外で鉢植にした時にどのようなパフォーマンスがあるか試験をしています。
実際に販売した品種の耐病性や耐暑性、対雨性などの評価を試験しています。

この植えている鉢は小さく見えるかもしれませんが、8号(直径24cm)の鉢に植えています。
かなり大きなサイズです!
植え込んでから、水やりだけで、あとは雨ざらしの環境において、こんな感じで育ちました。
この品種は特に、花弁が強く、雨にあたっても花弁が痛むことなく丈夫に咲いてくれます。
小さいながらも屋外試験をして自社品種の強みと弱点をしっかり把握していきたいと思って行っています。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

これは何をしているかというと、屋外で鉢植にした時にどのようなパフォーマンスがあるか試験をしています。
実際に販売した品種の耐病性や耐暑性、対雨性などの評価を試験しています。

この植えている鉢は小さく見えるかもしれませんが、8号(直径24cm)の鉢に植えています。
かなり大きなサイズです!
植え込んでから、水やりだけで、あとは雨ざらしの環境において、こんな感じで育ちました。
この品種は特に、花弁が強く、雨にあたっても花弁が痛むことなく丈夫に咲いてくれます。
小さいながらも屋外試験をして自社品種の強みと弱点をしっかり把握していきたいと思って行っています。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト