fc2ブログ
2016.08.30 06:22|イベリス
この植物はイベリスです。

IMG_6417.jpg

イベリスも今、松原園芸のオリジナル商品を開発中の段階なのですが、挿し木で増やす栄養系の品種を作ろうと思い数系統の個体を春に選抜していました。

その選抜した各系統を20株ほどに増殖をして、夏場の生育の様子チェックしています。
すると、、、冬から春にかけては絶好調だった系統も、夏になると急に調子をくずしたりするものが出てきました。
写真1枚目は、選抜した3系統を並べたものですが、一番右の系統は、増殖をしておいたすべての株で同じような状態になりました。

イベリスは寒さに強い植物なので、夏は苦手です。
そんな中でも、系統によって顕著に「夏がとっても苦手なんです〜」と訴えてくれる株が出てきます。

IMG_6422.jpg


逆に一番右の系統は、夏でもしっかり分枝をしながら、新芽を伸ばしてきてくれます。

IMG_6420.jpg

きっと、「私は夏でも平気よ〜」と言っているのかもしれません(笑)

植物は、同じ植物同士でも暑さに強かったり、寒さに強かったり、病気に強かったり、弱かったりと個体によって差がでてきます。
新しい商品として生み出す時は、できる限り弱いものではなく、強いものを作っていきたいので、こうした本来のベストシーズンでない時に生育の様子をチェックして、個体の性質を試験しています。

今回のイベリスの例では、当然、一番右の系統は商品になりません。
これは花の色や大きさがいくら良くても、植物自体が弱ければ商品として世に出すことはできません。
もちろん、生産する際の生産性にも大きく影響するので、丈夫な植物を開発することは重要になります。

今回、改めて同じ植物でもこんなに差があるのだな〜と感じることができました!




お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


スポンサーサイト



07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR