fc2ブログ
2016.09.29 06:22|その他
この花はジャメスブリテニアという植物の花です。

ジャメスブリテニア Jamesbrittenia 交配 育種 オリジナル品種 生産 松原園芸

ジャメスブリテニア??
その難しい名前はなんですか〜?!という感じかもしれませんが、
学名がJamesbritteniaといいます。
ゴマノハグサ科の植物で、アフリカ出身の植物です。

数年前からいろいろな品種が出回っていますが、まだまだ品種改良の進んでいない植物だと思います。

今年、いろいろな系統間で、試しに交配をしてみて、いくつかタネがとれたので、試しにまいてみました。
そして、、、その交雑した種子から、数株そだって、ようやく開花をしてきました。

ジャメスブリテニアというと、ちょっと弱いかな〜といった印象がありますが、この交雑した株がどんな性質をもっているのか、来年はいろいろと栽培試験していきたいと思います。

この個体は、まだ増殖をしていないので、温室の中で育てた印象ですが、とても丈夫そうで、耐暑性も従来品種よりも良くなっていそうです。
来年の試験で、その辺もしっかりみていきたいと思います。

ジャメスブリテニア Jamesbrittenia 交配 育種 オリジナル品種 生産 松原園芸

花色はまだこの1個体しか咲いていませんが、淡い紫色の花です。
ジャメスブリテニアによく見られる模様もあまりなく、すっきりした色合いです。
花の大きさも、大輪タイプで、いろいろな使い方のご提案ができそうです。
少しづつですが、このジャメスブリテニアも新しい品種作りに挑戦していきたいと思います。





お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト



08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR