昨日は東京にある花市場のフラワーオークションジャパン(FAJ)さんで、展示会が開催されまた。
松原園芸は今回の展示会初出店で、展示会デビューをしました!
特にブース番号などの選択はできないのですが、松原園芸のブース番号は、なんと1番でした!
出入り口のすぐ隣という好立地だったおかげで、たくさんの方とお話をさせていただける機会に恵まれました!
なかなか写真をとっている時間もなかったのですが、開会前と開会直後にいろいろな方たちとお話をさせていただきました。
ちょっとご紹介をしていきますね〜。
まず、写真1枚目は、石井フラワーガーデンの石井さん(右)と筆者(左)です!

写真2枚目が、石井フラワーガーデンさんのブースです。

パンジーのムーランなど、いろいろな商品を扱っています。
いつも元気で笑顔が素敵な方です!
写真3枚目は、群馬県の登坂園芸の登坂さんです。

私の大学先輩でもあります。
ルクリア「ココ」などオリジナル商品の鉢花を生産しています。
写真4枚目は、林園芸さんです!

こちらも群馬県の生産者さんです!
とっても良い商品でオリジナルの商品を作っています。
写真5枚目は、愛知県の麻野間園芸さんです。

とってもワイルドで、イケメンです!!
そして、植物もオリジナル商品を作っていてとっても面白いです。
写真6枚目は、渡会園芸さんです。

こちらも変わった植物をつくっていてとっても面白いです。
しかも、こちらもイケメンです!!
写真7枚目は、いつもお世話になっているアンボヤージュドフルールの木村さんです!

木村さんとはコラボ商品の開発を行っていて、来年にはまた、いろいろと新しい商品を発表できそうです。
今回、わたしの誕生日プレゼントにとっても素敵なものをいただきました!ありがとうございます。
写真8枚目は、個人育種家にとっては雲の上の存在、見元園芸の見元さんです!

今回、お声がけをしていただいて、一緒にお写真までとっていただきました。これからも見元さんのように素晴らしい商品が作れるようにがんばりたいと思います。
最後に、ブースのすぐに隣にあったベストプランツ賞に出品されたお花です。





近くだったので、写真を撮ることができました。
今回は、お話をさせていただいたお客様は、60名以上でした。
展示会の開催時間が6時間ほどだったので、6分に1人のペースでたくさんの方とお話をさせていただきました。
ほんとうにありがとうございました。
また、会場の設営から準備、撤去作業など、FAJのみなさまのおかげでとても良い経験をさせていただきました。
FAJスタッフの皆様、ほんとうにありがとうございました。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
松原園芸は今回の展示会初出店で、展示会デビューをしました!
特にブース番号などの選択はできないのですが、松原園芸のブース番号は、なんと1番でした!
出入り口のすぐ隣という好立地だったおかげで、たくさんの方とお話をさせていただける機会に恵まれました!
なかなか写真をとっている時間もなかったのですが、開会前と開会直後にいろいろな方たちとお話をさせていただきました。
ちょっとご紹介をしていきますね〜。
まず、写真1枚目は、石井フラワーガーデンの石井さん(右)と筆者(左)です!

写真2枚目が、石井フラワーガーデンさんのブースです。

パンジーのムーランなど、いろいろな商品を扱っています。
いつも元気で笑顔が素敵な方です!
写真3枚目は、群馬県の登坂園芸の登坂さんです。

私の大学先輩でもあります。
ルクリア「ココ」などオリジナル商品の鉢花を生産しています。
写真4枚目は、林園芸さんです!

こちらも群馬県の生産者さんです!
とっても良い商品でオリジナルの商品を作っています。
写真5枚目は、愛知県の麻野間園芸さんです。

とってもワイルドで、イケメンです!!
そして、植物もオリジナル商品を作っていてとっても面白いです。
写真6枚目は、渡会園芸さんです。

こちらも変わった植物をつくっていてとっても面白いです。
しかも、こちらもイケメンです!!
写真7枚目は、いつもお世話になっているアンボヤージュドフルールの木村さんです!

木村さんとはコラボ商品の開発を行っていて、来年にはまた、いろいろと新しい商品を発表できそうです。
今回、わたしの誕生日プレゼントにとっても素敵なものをいただきました!ありがとうございます。
写真8枚目は、個人育種家にとっては雲の上の存在、見元園芸の見元さんです!

今回、お声がけをしていただいて、一緒にお写真までとっていただきました。これからも見元さんのように素晴らしい商品が作れるようにがんばりたいと思います。
最後に、ブースのすぐに隣にあったベストプランツ賞に出品されたお花です。





近くだったので、写真を撮ることができました。
今回は、お話をさせていただいたお客様は、60名以上でした。
展示会の開催時間が6時間ほどだったので、6分に1人のペースでたくさんの方とお話をさせていただきました。
ほんとうにありがとうございました。
また、会場の設営から準備、撤去作業など、FAJのみなさまのおかげでとても良い経験をさせていただきました。
FAJスタッフの皆様、ほんとうにありがとうございました。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト