fc2ブログ
2016.10.27 06:22|その他
昨日は小さな園芸家を育てるボランティアをしてきました。

IMG_6593.jpg

近隣の保育園にお花をもっていって、そこにある花壇へ園児たちと一緒に植え込みをしてきました。

IMG_6594.jpg

今回一緒にお花を植えた園児たちは来年から小学生にあがる一番上のクラスの子たちです。
お花を植える前に、いろいろなお花のお話をしましたが、みんな真剣に聞いてくれました!
わたしがいろいろ質問をすると、大きな声で『は〜い』と言いながら、全員が手を上げて答えようとしてくれました。

『お花が好きなひと〜』っと聞くと、
全員が、『は〜い』と手を挙げくれました。
とっても嬉しい反応ですね〜!
思わずニコニコしてしまいます。

ストックの花の匂いを嗅いでもらったり、ビオラ植え付け前にタネを取り除くこともやってもらいました。
ビオラについていたタネを見せてあげると、『キャビアみた〜い』なんて言う面白い反応をしてくれる子もいました。

こういう自由で素直なことを元気よく答えられる力が、そのまま成長していっても伸びていけばいいのにな〜なんて思ったりしながら、園児たちと一緒に楽しく植えられました。

IMG_6597.jpg

素手で土を触って、元気いっぱいに花を植えることはとっても楽しいようで、1個植え終わると、『次のも植えていい??』なんて聞いてきて、どんどん植えるのが楽しくなっていったようです。

IMG_6600.jpg

この花壇の他に、この園内には野菜の花壇もあって、どちらも水やりはこの園児たちが毎日行っています。

園児たちがお花をみて、『うわ〜綺麗〜』『可愛い〜』といっている姿をみて、改めてお花作りの仕事はいい仕事だな〜と嬉しくなりました。
植物を観察する、触る、匂いを感じる、そういった刺激がすこしでも感じてもらえたら嬉しいですね〜。

園児のみなさん、先生、ありがとうございました!




お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

スポンサーサイト



09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR