fc2ブログ
2016.12.04 06:30|プリムラ
温室の中では、プリムラの交配も始まりました!

IMG_7790.jpg

今年もいろいろなプリムラを交配していきたいと思っています。

IMG_7791.jpg
これは交配したあとの様子です。


中には、昔ながらの品種「肥後系」ポリアンサもありますが、この品種も来年には100%自家交配系統に切り替えていく予定です。

この肥後ポリアンサは、種苗会社さんから毎年、種子を購入して育てていたのですが、数年前から自家系統を選抜していったところ、「とあること」がわかったので、自家系統へ栽培を移行していくことにしました。

種子が買えるなら、買ったほうが楽じゃんって思うかもしれませんが、買った種子だけで生産していると不利になる場合も実はあったりします。

この辺のお話は、経営戦略の一つとなる育種のお話になるかと思うので、また、そのうちお話していきたいと思います。
同業者のかたもこの記事を読んでいるかたがたくさんいるので、ぜひなんでもまずはタネを採って、ちょっと蒔いてみるということをおすすめしたいと思います。
蒔いていろいろと試しているうちに、自分の武器になるものが出てくると思います。
その武器がきっと、自身の経営へプラスとなり、お客様への新しい提案へと繋がっていくと思います。
まずはチャレンジです!





お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


スポンサーサイト



11 | 2016/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR