2016.12.26 06:30|その他|
松原園芸のプリムラ「アンティークマリアージュ」を使って下ったお花屋さんから、お写真を頂きましたので、ちょっとご紹介したいと思います。

写真1枚目は、九州にあるアンツガーデンさんの寄せ植えです!
このアンティークな色合いのプリムラをしっかりと活かしたシックな寄せ植えですね〜!!
思わず、かっこいい〜と叫んでしまいます!
そして、写真2枚目は、大阪の金久さんの寄せ植え、こちらもアンティークな鉢とおしゃれなリーフと合わせていて、しっかりマッチしていてすごく素敵ですね〜。

このアンティークマリアージュは、花色がちょっと変わっているので、どうやって使ったらその魅力が引き立つのか、難しい色合いだとおもっています。
でも、こうやって、素材を使いこなすプロの皆様にかかれば、とっても素敵な寄せ植えを作っていただけます!
わたしには真似できない技術です!
また、こうしたお写真をご紹介できることで、こういう使い方をするといいのか〜ということを、また次のお客様にもご提案しやすくなると思います。
わたしは素材をつくってご提供をするプロに徹して、素材を使いこなすプロの皆様にこういった使い方のご提案を教えていただける関係を築いていけたらいいな〜と思っています。
また、お花屋さんとしっかりと連携がとれる関係づくりをすることで、どういった商品(素材)が求められているのかがわかるようになります。
求められる素材づくりができるようにこれからもいろいろな方と情報交換をしていこうと思います!
アンツガーデンさん、金久さん、いつもありがとうございます^ - ^
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

写真1枚目は、九州にあるアンツガーデンさんの寄せ植えです!
このアンティークな色合いのプリムラをしっかりと活かしたシックな寄せ植えですね〜!!
思わず、かっこいい〜と叫んでしまいます!
そして、写真2枚目は、大阪の金久さんの寄せ植え、こちらもアンティークな鉢とおしゃれなリーフと合わせていて、しっかりマッチしていてすごく素敵ですね〜。

このアンティークマリアージュは、花色がちょっと変わっているので、どうやって使ったらその魅力が引き立つのか、難しい色合いだとおもっています。
でも、こうやって、素材を使いこなすプロの皆様にかかれば、とっても素敵な寄せ植えを作っていただけます!
わたしには真似できない技術です!
また、こうしたお写真をご紹介できることで、こういう使い方をするといいのか〜ということを、また次のお客様にもご提案しやすくなると思います。
わたしは素材をつくってご提供をするプロに徹して、素材を使いこなすプロの皆様にこういった使い方のご提案を教えていただける関係を築いていけたらいいな〜と思っています。
また、お花屋さんとしっかりと連携がとれる関係づくりをすることで、どういった商品(素材)が求められているのかがわかるようになります。
求められる素材づくりができるようにこれからもいろいろな方と情報交換をしていこうと思います!
アンツガーデンさん、金久さん、いつもありがとうございます^ - ^
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト