fc2ブログ
2017.01.03 06:26|見学
実は今、島根県に来ております。

昨日は、島根県農業技術センターさんへお邪魔させて頂きました。

島根県農業技術センターといえば、昨年のジャパンフラワーセレクションで、アジサイの新品種「銀河」がフラワーオブザイヤーを受賞するなど、品種改良にも積極的に取り組んでいて、県内の鉢物生産者のための研究活動がしっかりされています。

1_20170103062436ddd.jpg


そんな島根県農業技術センターさんで研究をしているK氏に今回、年始早々にご案内していただきました。

内容は、研究中のものがほとんどですので、ちょっと詳しくはご紹介はできませんが、写真2枚目は牡丹の実験中の温室です。

IMG_9592.jpg


とある実験をしているところなのですが、、、、面白いです、、、とだけしかここでは語れません(苦笑)。

それから、私が個人的に一番楽しみなのは、写真3枚目の研究です。

IMG_9594.jpg


これ、雑草ではないですよ(笑)。

ここには将来のお宝になる研究がなされています。
メイド イン 島根のおもしろい植物ができる可能性がたくさんここにはありました。

主に研究しているものは、アジサイ、シクラメン、牡丹、シャクヤク、トルコギキョウ、輪菊、そして・・・などなどです。

島根県は鉢物生産者の数は少ないようですが、皆さんがしっかりと収益をあげられているようで、このセンターとしっかり連携する事で、収益性の高い花生産の仕組みが作り上げられているようです!

とてもすばらしい取り組みをされていて、新年早々、とても勉強になりました!
ちなみに今回ご案内してくれたK氏は私と同い年で、同年代にすばらしい方がいらっしゃるのはとっても励みになります!
Kさん、お休みのところ、ありがとうございました!






お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

スポンサーサイト



12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR