2017.01.04 06:22|その他|
今日は、プリムラのちょっとお気に入りの色合いをご紹介します。

このプリムラは、松原園芸オリジナルのアンティークマリアージュシリーズの中から出てきた色合いです。
アンティークマリアージュは、その名の通り、シックなアンティークカラーの花色が特徴的ですが、とくに色を固定せずに、株ごとに異なるいろいろな色合いが出てくるように交配を進めています。

ときどき、今回のような、なんとも言えない光沢感のある美しい色合いにも遭遇することもあります。
こんな色合いもすこし増やしてみても、面白いかな〜と思っています。
毎年、交配していく組み合わせを少しずつ変更していく事で、翌年には違った顔つきの花たちが出てくることがあります。
そういったマイナーチェンジを繰り返す事で、お客様にも素敵な色合いを選ぶ楽しさを毎年ご提供できるかな〜と思っています。
小さな改良を繰り返す、とっても手間がかかる事ですが、これが良い商品作りにつながっていくのかなと思っております。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

このプリムラは、松原園芸オリジナルのアンティークマリアージュシリーズの中から出てきた色合いです。
アンティークマリアージュは、その名の通り、シックなアンティークカラーの花色が特徴的ですが、とくに色を固定せずに、株ごとに異なるいろいろな色合いが出てくるように交配を進めています。

ときどき、今回のような、なんとも言えない光沢感のある美しい色合いにも遭遇することもあります。
こんな色合いもすこし増やしてみても、面白いかな〜と思っています。
毎年、交配していく組み合わせを少しずつ変更していく事で、翌年には違った顔つきの花たちが出てくることがあります。
そういったマイナーチェンジを繰り返す事で、お客様にも素敵な色合いを選ぶ楽しさを毎年ご提供できるかな〜と思っています。
小さな改良を繰り返す、とっても手間がかかる事ですが、これが良い商品作りにつながっていくのかなと思っております。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト