2017.02.02 06:23|その他|
マーガレットの鉢広げ作業を行っています。

このマーガレットは、2回目の作付け分です。
ぎゅうぎゅう詰めになっていた苗を2倍の面積に広げていきます。

苗を半分に移動して、空いたところにトレーを並べて、そこに千鳥模様に苗を広げていきます。

苗同士の枝が重なり合うと、重なり合った場所だけ、日のあたりが悪くなって、徒長してしまいます。
この鉢広げを行うことで、光が満遍なく当たるようになって、均一に成長してくれるようになります。
また、風通しもよくなるので、病気にかかりにくくなったり、株がしっかり育つようになったりします。
こちらの2作目は、あと1ヶ月くらいで出荷がはじまるかと思います!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

このマーガレットは、2回目の作付け分です。
ぎゅうぎゅう詰めになっていた苗を2倍の面積に広げていきます。

苗を半分に移動して、空いたところにトレーを並べて、そこに千鳥模様に苗を広げていきます。

苗同士の枝が重なり合うと、重なり合った場所だけ、日のあたりが悪くなって、徒長してしまいます。
この鉢広げを行うことで、光が満遍なく当たるようになって、均一に成長してくれるようになります。
また、風通しもよくなるので、病気にかかりにくくなったり、株がしっかり育つようになったりします。
こちらの2作目は、あと1ヶ月くらいで出荷がはじまるかと思います!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト