2017.02.08 06:22|その他|
さて、立春がすぎたので、暦の上ではスプリ〜ングですね!!

春爛漫な気持ちになれるように、オステオスペルマムが少しづつ開花が始まりました!

今日ご紹介するのは、松原園芸のオステオスペルマム『パティエ』シリーズの「テラコッタオレンジ」です。

オステオスペルマムでは、珍しい茶色がかった渋めのオレンジです。

開花性が抜群で、次々と花が上がってきます。
コンパクトに作っているので、寄せ植えやアレンジに使うととっても映える色合いかと思います。
天気の悪い日や夕方になって日が沈んでくると、花が閉じる性質を持っています。(写真5枚目)

花の裏面にも色合いがあるので、閉じた時に見せる普段とは違う表情に出会えるのも、このお花の楽しさです。
3.5号 24入りで、ご注文をお受けしております。
1作目の生産数は少ないので、完売してしまった際は、ご容赦ください。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

春爛漫な気持ちになれるように、オステオスペルマムが少しづつ開花が始まりました!

今日ご紹介するのは、松原園芸のオステオスペルマム『パティエ』シリーズの「テラコッタオレンジ」です。

オステオスペルマムでは、珍しい茶色がかった渋めのオレンジです。

開花性が抜群で、次々と花が上がってきます。
コンパクトに作っているので、寄せ植えやアレンジに使うととっても映える色合いかと思います。
天気の悪い日や夕方になって日が沈んでくると、花が閉じる性質を持っています。(写真5枚目)

花の裏面にも色合いがあるので、閉じた時に見せる普段とは違う表情に出会えるのも、このお花の楽しさです。
3.5号 24入りで、ご注文をお受けしております。
1作目の生産数は少ないので、完売してしまった際は、ご容赦ください。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト