fc2ブログ
2017.05.31 06:22|未分類
松原園芸で開発されたオリジナルのカラーリーフイネ『オリザ de ショコラ』です。

銅葉イネ オリザ de ショコラ 松原園芸

今年最後のご案内となります!
残りが少なくなってきておりますので、ご注文されるお客様は早めにご連絡いただければ幸いです。

銅葉イネ オリザ de ショコラ 松原園芸


オリザ de ショコラは、夏の間、ず~っとチョコレート色のカラーリーフとして使える素材です。
ポイントは、しっかり直射日光に当ててあげることです。
日光に当たらない場所で育てると、葉の色合いが緑色が強くなります。
しっかり日光に当ててあげると、チョコレート色がしっかりのってきます。

銅葉イネ オリザ de ショコラ 松原園芸

この『オリザ de ショコラ』は、普通のイネとは異なり、水につけておく必要がなく、普通に他の草花と一緒に花壇に植えても、寄植えや鉢植えにしてもきちんと育って使えるイネです。
耐暑性も抜群で、真夏の暑さでも全く問題なく育って、しかも、銅葉のカラーリーフなので、最初はイネと思えないほど、普通にカラーリーフとして使えます。
そして、9~10月頃に稲穂がひゅ~っと出てきて、なんじゃこりゃ~ってびっくりするというサプライズ演出ができます!
このイネは2014年に、新品種の審査会であるジャパンフラワーセレクションで優秀賞とニューバリュー特別賞のダブル受賞した品種で、第3者による栽培試験もクリアしたので夏場でもとっても丈夫育つことが証明されています。

銅葉イネ オリザ de ショコラ 松原園芸

4,5枚目の写真は、大阪のお花屋さん『金久』さんで、寄せ植えに使ったときの写真で、夏に植えたあと、そのまま管理すると稲穂がそのまま出てきて秋を演出できます。

銅葉イネ オリザ de ショコラ 松原園芸

しかも、夏にはカラジウムとすてきなマッチをしていて、秋にそのカラジウムが枯れたあと、奥にこっそり植えていたコリウスがしっかり成長して、稲穂が出たオリザ de ショコラと秋を演出しているという、一鉢で季節をしっかり演出できるというすてきな寄せ植えになっています!

季節ごとに変化していく寄せ植えなんて、とってもすてきですよね~^ - ^
このお写真をご提供いただいたTさん、ありがとうございます!

カラーリーフイネ『オリザ de ショコラ』をご注文の場合は、お問い合わせフォームへご連絡ください。
宜しくお願い致します^ - ^




お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・



スポンサーサイト



04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR