2017.06.12 06:22|その他|
エキナセアの出荷が始まりました〜。

松原園芸で生産している品種は、2品種です。
「パウワウ」シリーズの「ホワイト」と「ワイルドベリー」です。

どちらの品種も、エキナセアの中では比較的コンパクトな品種で、草丈は一番伸びた時で、40~50cmくらいです。
松原園芸では、このエキナセアの生産には、とても時間をかけて行っています。
苗の準備は、前年の秋から始まります。
そして、10月にポットを植え付けて、8ヶ月間じっくり寒さにあてながら育てていきます。
寒さにあてて、じっくり育てているので、一株でも、たくさん分枝していて、花芽の数もたくさんついています。
なので、株張りは抜群!!
耐暑性も強く、とっても丈夫な宿根草なので、これからの暑い夏には、もってこい植物です。
というわけで、ご注文をお待ちしておりま〜す。
出荷時は、蕾の状態でのお届けとなります。

また、直送の場合は、箱に入るサイズとなりますので、固めの蕾で、草丈20cm程度のもので発送となります。
宜しくお願い致します。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

松原園芸で生産している品種は、2品種です。
「パウワウ」シリーズの「ホワイト」と「ワイルドベリー」です。

どちらの品種も、エキナセアの中では比較的コンパクトな品種で、草丈は一番伸びた時で、40~50cmくらいです。
松原園芸では、このエキナセアの生産には、とても時間をかけて行っています。
苗の準備は、前年の秋から始まります。
そして、10月にポットを植え付けて、8ヶ月間じっくり寒さにあてながら育てていきます。
寒さにあてて、じっくり育てているので、一株でも、たくさん分枝していて、花芽の数もたくさんついています。
なので、株張りは抜群!!
耐暑性も強く、とっても丈夫な宿根草なので、これからの暑い夏には、もってこい植物です。
というわけで、ご注文をお待ちしておりま〜す。
出荷時は、蕾の状態でのお届けとなります。

また、直送の場合は、箱に入るサイズとなりますので、固めの蕾で、草丈20cm程度のもので発送となります。
宜しくお願い致します。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト