2017.06.23 06:22|その他|
こちらは、今年生産したモナルダです。

今年は、3色だけ生産をしていますが、そのうちの一番最後に咲いてくるホワイトです。
暑い夏にはもってこいの植物で、白花なので、涼しそうな印象の花ですよね〜。
しかも、葉からは、爽やかな香りもしてきます。

今年は、宿根草類になかなか手が回らずに、野放しで生産していたので、だいぶ大きく育ってしまいましたが、いろいろ工夫をして作れば、くさたけ60cm以下には抑えて作れそうです。
また、来年以降への生産データとして蓄積していけそうです。
でも、この白花は、来年以降の生産は未定です。
ちょっと開花が、他の系統にくらべて遅いので、開花時期を他の色とも揃えるためにも、生産を一旦中止にしてしまいます。

花色が綺麗でも、素敵な植物でも、生産性にあわなければ、どうしても外さざるを得ません。
残念ですが、また、同じ花を作るためには、開花時期を改良できるように商品開発を進めるしかないですね〜。
来年以降は、別の新しい商品をご用意できるように準備していきたいと思います!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

今年は、3色だけ生産をしていますが、そのうちの一番最後に咲いてくるホワイトです。
暑い夏にはもってこいの植物で、白花なので、涼しそうな印象の花ですよね〜。
しかも、葉からは、爽やかな香りもしてきます。

今年は、宿根草類になかなか手が回らずに、野放しで生産していたので、だいぶ大きく育ってしまいましたが、いろいろ工夫をして作れば、くさたけ60cm以下には抑えて作れそうです。
また、来年以降への生産データとして蓄積していけそうです。
でも、この白花は、来年以降の生産は未定です。
ちょっと開花が、他の系統にくらべて遅いので、開花時期を他の色とも揃えるためにも、生産を一旦中止にしてしまいます。

花色が綺麗でも、素敵な植物でも、生産性にあわなければ、どうしても外さざるを得ません。
残念ですが、また、同じ花を作るためには、開花時期を改良できるように商品開発を進めるしかないですね〜。
来年以降は、別の新しい商品をご用意できるように準備していきたいと思います!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト