fc2ブログ
2017.06.28 06:22|その他
こちらは昨日ご紹介した松原園芸オリジナルのニチニチソウ『いちごスイート』です。

20170625 ニチニチソウ いちごスイート 根の状態2

このニチニチソウの生産について、今年はちょっと栽培方法を今までとはちょっと変更してみました。

何を変更してみたかというと、主に肥料の使い方と種類、それから与える量です!
植物に与える肥料も、いろいろな種類があります。

まず、液体の肥料であったり、固形の肥料であったり、、、
それから、窒素、リン酸、カリの成分比率の違い、、、
マグネシウム、マンガン、ホウ素、鉄、etc.、などの微量要素の有無、含有量など、、、
それから、どのくらいの日数、肥料成分がきいているのか、などの肥効のちがいなどなど、、、

肥料はほんとうにいろんな種類があって、与え方のちがいで、植物の育ちかたも変わってしまうほどです。

そして、今回のニチニチソウの生産では、2種類の肥料をブレンドして与えてみました。
今までは、1種類の肥料だけで生産をしていたのですが、今回の生産分から2種類の肥料を与えて、つくってみました。

そしたら、狙い通り、白く元気な根が綺麗に伸びて、株もしっかり丈夫に出来上がりました。

20170625 ニチニチソウ いちごスイート 根の状態1

茎葉の生育バランスと根の生育バランスがちょうど良い感じになっています。
このくらいの生育バランスがとれていれば、植え付けたあともすくすく育ってくれるはずです!

ず~っとつくっている植物ですが、現状に満足せず、常に新しいチャレンジをしていく、そして、もっとよいお花をお客様までお届けできたらよいな~と思っています。




お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

スポンサーサイト



05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR