fc2ブログ
2017.07.01 06:22|その他
植物の生産には、廃棄作業というのも必ずつきものです。

生産用に挿し木などの穂木をとるために育てられた母株や、新しい品種作りの選抜から漏れてしまった植物などは、とってもかわいそうですが、廃棄となります。

IMG_4074.jpg

もったいな〜い、かわいそ〜と思うかもしれませんが、この廃棄というのも、営利生産をしていく上では、とっても重要なことです。

もったいないからといって、残しておけば、生産面積を圧迫することになりますし、植物が老化してくると、病気や害虫がつきやすくなり、その分、薬剤の散布回数を増やしたりと手間とコストがどんどんかかってしまいます。

まだまだ、育つ植物だけど、次の商品をしっかり作るためにも、株の更新を定期的に行っていきます。

IMG_4066.jpg

そして、最後は温室の中も掃き掃除をして、廃棄作業中にでてきた落ち葉などもきれいに取り除いていきます。


IMG_4070.jpg

温室の中に落ち葉あると、そこに病気や害虫がとどまることもありますので、きれいな環境を次の植物のために整えてあげます。

廃棄されていく植物には感謝の気持ちを込めて、次の新たな植物に未来を託す、生産現場の重要な裏舞台です!



お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、



ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!

にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 花農家・花き市場へ
にほんブログ村


松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

松原園芸

Author:松原園芸
群馬県伊勢崎市国定町で色々な花壇苗を生産している松原園芸です。生産植物の最新情報や特徴を紹介します。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR