2017.07.17 06:22|その他|
これは、タネ播きをしているところです。

松原園芸では、タネを播く機械もあったりするのですが、植物によっては、機械をつかって播けないものもあります。
植物の種子は、植物ごとに形や大きさが全く違うので、すべてが機械で簡単に播けるというわけにはいかない場合があります。
そんな時は、人の手で一粒一粒播いていくのが、一番速かったりもします。

今回、播いている植物の種子は、とにかく小さい種子です。
粉なのような種子なので、機械を使うこともできません。
写真2枚目のように、紙のうえに種子をいれて、鉛筆で1粒づつ落とすように播いていきます。
こんなにも小さい粒の中から植物がでてくるのですから、タネというのはものすごいパワーを秘めているんですよね〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

松原園芸では、タネを播く機械もあったりするのですが、植物によっては、機械をつかって播けないものもあります。
植物の種子は、植物ごとに形や大きさが全く違うので、すべてが機械で簡単に播けるというわけにはいかない場合があります。
そんな時は、人の手で一粒一粒播いていくのが、一番速かったりもします。

今回、播いている植物の種子は、とにかく小さい種子です。
粉なのような種子なので、機械を使うこともできません。
写真2枚目のように、紙のうえに種子をいれて、鉛筆で1粒づつ落とすように播いていきます。
こんなにも小さい粒の中から植物がでてくるのですから、タネというのはものすごいパワーを秘めているんですよね〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト