2017.10.09 06:22|その他|
今日は、お客様からいただいたお写真をご紹介します。

こちらのリースを作ってくださったのは、千葉県松戸市にあるお花屋さん、フラワーショップいなとめさんです!
ギャザリングという寄せ植えの技術を使って、このリースは作られています。

そして、この中に使われている紫色のビオラは、松原園芸のオリジナルビオラ『ファルファリア No.22』です。
濃い紫のビオラと淡いブルーのプリムラのコントラストが、とても素敵ですよね〜^ - ^

この作品は、昨年、作っていただいたものですが、もうすぐビオラのシーズンがやってくるので、ご紹介させていただきました!

色の合わせ方、配色の仕方、、、、どれをとってもすごい!の言葉しかみつかりません。
12月頃にこんなリースを作って、飾ったらとっても素敵だろうな〜なんて思います!
しかも、生きたお花を使ってリースを作っているというのが、ほんとうにすごいことですよね!
いなとめさん、いつもありがとうございます!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

こちらのリースを作ってくださったのは、千葉県松戸市にあるお花屋さん、フラワーショップいなとめさんです!
ギャザリングという寄せ植えの技術を使って、このリースは作られています。

そして、この中に使われている紫色のビオラは、松原園芸のオリジナルビオラ『ファルファリア No.22』です。
濃い紫のビオラと淡いブルーのプリムラのコントラストが、とても素敵ですよね〜^ - ^

この作品は、昨年、作っていただいたものですが、もうすぐビオラのシーズンがやってくるので、ご紹介させていただきました!

色の合わせ方、配色の仕方、、、、どれをとってもすごい!の言葉しかみつかりません。
12月頃にこんなリースを作って、飾ったらとっても素敵だろうな〜なんて思います!
しかも、生きたお花を使ってリースを作っているというのが、ほんとうにすごいことですよね!
いなとめさん、いつもありがとうございます!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト