2017.10.20 06:22|その他|
なかなか天候が悪い日が続きますね〜;^_^A
こう天気が悪いと、出荷作業も一手間加えていかなければなりません。

この写真は、ハボタンの出荷準備中なのですが、このハボタンは露地圃場で生産をしているので、ここ最近はず〜っと雨に打たれています。
出荷作業のため、あつめるのも雨の中であつめてこなければなりません。
で、、、この濡れたままにしておくと、店頭に到着するまで、市場へ運ばれて、そこからしばらく置かれて、そのあと各お店に運ばれていくので、暗い中で濡れっぱなしになってしまいます。
そうすると、植物が痛みやすかったり、病気が出やすかったりしてしまいます。
なので、一度、温室の中に運んできて、古くなった下葉を除去して、集荷の前まで広げて置いて、できるかぎり乾かすようにしています。

2度手間になる作業なのですが、すこしでも良い商品をお客様にお届けするために、こういった作業を一手間加えていきます。
天気が悪いと、出荷作業一つとっても、いろいろと気を使うことが増えたりしますね〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こう天気が悪いと、出荷作業も一手間加えていかなければなりません。

この写真は、ハボタンの出荷準備中なのですが、このハボタンは露地圃場で生産をしているので、ここ最近はず〜っと雨に打たれています。
出荷作業のため、あつめるのも雨の中であつめてこなければなりません。
で、、、この濡れたままにしておくと、店頭に到着するまで、市場へ運ばれて、そこからしばらく置かれて、そのあと各お店に運ばれていくので、暗い中で濡れっぱなしになってしまいます。
そうすると、植物が痛みやすかったり、病気が出やすかったりしてしまいます。
なので、一度、温室の中に運んできて、古くなった下葉を除去して、集荷の前まで広げて置いて、できるかぎり乾かすようにしています。

2度手間になる作業なのですが、すこしでも良い商品をお客様にお届けするために、こういった作業を一手間加えていきます。
天気が悪いと、出荷作業一つとっても、いろいろと気を使うことが増えたりしますね〜。
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト