2017.10.22 06:22|その他|
今日は、お客様からいただいたお写真をご紹介します。
こちらのリースを作ってくださったのは、千葉県松戸市にあるお花屋さん、フラワーショップいなとめさんです!

ギャザリングという寄せ植えの技術を使って、このリースは作られています。

そして、この中でメインとして使っていただいたアジュガは、松原園芸で生産したものを使っていただきました。
今回使っていただいた品種は、バーガンディーグローという品種です。

ピンクからローズカラーのアジュガで、秋色を演出するのにぴったりですよね〜!
しかし、この色の使い方、植物の選択、配置、そして、花を使わなくても、こんなにオシャレに演出できるなんて、ほんとうにすごいことですよね〜。

おそらく、日々の業務の傍ら、常に新しい技術とセンスを磨く努力をされているのだと思います。
現状に満足しない、常にお客様に新しい植物の楽しみ方を提案する、そういった努力をしっかりされていることが、このリースを通して、垣間見えてきます。
花が売れない、どうしよう、という声がよく聞こえてきますが、そうなる前に、どういう取り組みをして、どういう努力をして、ほかにはないココだけの魅力を提案していけるように取り組んでいくか、つねに先を見据えて、努力を積み重ねていきたいものですね〜!
とめさん、いつもありがとうございます!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
こちらのリースを作ってくださったのは、千葉県松戸市にあるお花屋さん、フラワーショップいなとめさんです!

ギャザリングという寄せ植えの技術を使って、このリースは作られています。

そして、この中でメインとして使っていただいたアジュガは、松原園芸で生産したものを使っていただきました。
今回使っていただいた品種は、バーガンディーグローという品種です。

ピンクからローズカラーのアジュガで、秋色を演出するのにぴったりですよね〜!
しかし、この色の使い方、植物の選択、配置、そして、花を使わなくても、こんなにオシャレに演出できるなんて、ほんとうにすごいことですよね〜。

おそらく、日々の業務の傍ら、常に新しい技術とセンスを磨く努力をされているのだと思います。
現状に満足しない、常にお客様に新しい植物の楽しみ方を提案する、そういった努力をしっかりされていることが、このリースを通して、垣間見えてきます。
花が売れない、どうしよう、という声がよく聞こえてきますが、そうなる前に、どういう取り組みをして、どういう努力をして、ほかにはないココだけの魅力を提案していけるように取り組んでいくか、つねに先を見据えて、努力を積み重ねていきたいものですね〜!
とめさん、いつもありがとうございます!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト