こちらの雑誌は、タキイ種苗株式会社さんが毎月発行している『はなとやさい』という園芸雑誌です。

ただこの雑誌は会員にならないと手に入れることができない雑誌なので、本屋さんにいっても手に入れることはできませんが、毎月、いろいろな園芸情報が掲載していて、なかなかためになる雑誌です。
そんな専門情報誌に、なんと私が執筆をしたものを掲載していただきました!
12月号は、オステオスペルマム『パティエ』シリーズについて、ご紹介させていただいております。

この『パティエ』シリーズは、松原園芸で開発したオリジナルのオステオスペルマムです。
この開発のストーリーや、品種の特徴などをご紹介させていただいております。
しかも、私の顔写真入りなので、ついに私の正体が明らかになります(苦笑)。
そして、なんと、この雑誌の来年の1月号からは、わたしが執筆する新連載もスタートします!
新連載は、どんな内容になるかはお楽しみにしていていただけたら幸いです!
これは2018年の新しいチャレンジになるかと思います!
頑張って雑誌を手に取っていただいた方に楽しい情報をお届けしていこうと思います!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

ただこの雑誌は会員にならないと手に入れることができない雑誌なので、本屋さんにいっても手に入れることはできませんが、毎月、いろいろな園芸情報が掲載していて、なかなかためになる雑誌です。
そんな専門情報誌に、なんと私が執筆をしたものを掲載していただきました!
12月号は、オステオスペルマム『パティエ』シリーズについて、ご紹介させていただいております。

この『パティエ』シリーズは、松原園芸で開発したオリジナルのオステオスペルマムです。
この開発のストーリーや、品種の特徴などをご紹介させていただいております。
しかも、私の顔写真入りなので、ついに私の正体が明らかになります(苦笑)。
そして、なんと、この雑誌の来年の1月号からは、わたしが執筆する新連載もスタートします!
新連載は、どんな内容になるかはお楽しみにしていていただけたら幸いです!
これは2018年の新しいチャレンジになるかと思います!
頑張って雑誌を手に取っていただいた方に楽しい情報をお届けしていこうと思います!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト