2018.02.12 06:22|その他|
これはオステオスペルマムという植物です。
2つの株がありますが、どちらも同じ植物です。

でも、株の形が全く違います。
左側の株は、枝が横に這う様に成長する横張性タイプ、
右側の株は、枝が上に伸びる様に成長する立ち性タイプ、
どちらも同じオステオスペルマムでも、
品種が違えば、こんなにも性質が違うんです!
一つの植物でも、品種が違えば、全く別ものになることもあります。
同じ植物でも、こんなにも違いがでる、植物って不思議で面白いですよね〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2つの株がありますが、どちらも同じ植物です。

でも、株の形が全く違います。
左側の株は、枝が横に這う様に成長する横張性タイプ、
右側の株は、枝が上に伸びる様に成長する立ち性タイプ、
どちらも同じオステオスペルマムでも、
品種が違えば、こんなにも性質が違うんです!
一つの植物でも、品種が違えば、全く別ものになることもあります。
同じ植物でも、こんなにも違いがでる、植物って不思議で面白いですよね〜!
お問い合わせはこちら→(お問い合わせフォーム)までお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いつもご覧になって頂き有り難うございます。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらを1日1回クリックしていただけると、、、
☟

ブログランキングがあがります。
これからも応援よろしくおねがいします!
にほんブログ村の花農家・花き市場ランキングにも参加しています。
松原園芸ブログを応援してくださる方は、
こちらもポチっと応援クリックをお願いします。

にほんブログ村
松原園芸に関するお問い合せは、
こちらからどうぞ→お問い合せ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
スポンサーサイト